



ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)


此方は、VX2000をもっていますが、ズームに不満があります。いま、
テレコンバージョンレンズとワイドコンバージョンレンズが探しています。
何方は、ご存知でしたら、アドバイス頂きませんでしょうか。
宜しく御願いします。
書込番号:672094
0点


2002/04/25 23:39(1年以上前)
予算にもよりますが、ワイコンならWPD-065(フォノン製)がお勧めかと。
ディストーション、ケラレも殆ど無く、ズームもなんとか最大(12倍)まで使う事が出来る様に思えます(目視では劣化はほぼ皆無に見えます。厳密には発生しているのでしょうが)。
0.65倍なのでSONY純正よりも一回り以上は、画角が広い感が在ります。大型フードも取り付け可能です。純正には、溝がありませんし、最近それ用のフードが発売された様ですが、2万近くの値段。WPD-065はレンズ込みで4万未満は魅力ではないかと思います。
但し、大型の為装着すればフロント部分がかなりヘビーな重さとなりますね。
でも、装着した外観は「プロ」っぽくなって、カッコええ!ですよ(笑)。
書込番号:676317
0点


2002/04/27 10:04(1年以上前)
WPD-065(フォノン製)はPC(パソコン)画面や業務用のフルスキャン画面で見ると、四隅がけられています(黒い影が写る)。また歪みが酷く、特に柱など縦の線が丸くなり(キャノンのワイコンよりはましだが)ソニーの純正ワイコンには劣ります。
書込番号:678619
0点



2002/04/27 23:58(1年以上前)
ご回答有難うございました。
ソニーの純正ワイコンVCL-HG0758の場合、ワイド側でケラレがありますか。
ご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:679902
0点


2002/04/29 22:44(1年以上前)
ソニーの純正ワイコンVCL-HG0758ではケラレはありません。またズームも全領域で問題ありません。これを勧めます、というかこれ以外は何か問題がありお勧めできません。
書込番号:683852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/04 19:51:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/12 22:53:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 2:23:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/16 22:13:32 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/04 22:35:12 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/04 20:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/26 21:59:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/31 8:22:04 |
![]() ![]() |
21 | 2004/03/02 16:12:59 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/31 0:08:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
