


超編とCanopusDVコーデックが、DVとMPEG2の混在編集に素晴らしい力を発揮することは周知の通りですが、
皆さん、IrisDVコーデックというフリーのDVコーデックをご存知でしょうか。
このIrisDVコーデックをPCにインストールして、dvsd(標準のDVコーデック)として使うと、MicroMV編集にも良いことがあります。
(参考)
1.12000kbpsのMPEG2ファイルを、IrisDVコーデックに変換する際に、
「フィールドオーダーを交換する。」にチェックを入れます。
そうすれば、トップファーストだったMPEG2ファイルが、ボトムファーストのIrisDVに変換されます。
2.こうしてできたIrisDVファイルを、DVテープに録画することが出来ます。 DVカメラをTVに繋いで再生しても、正しく高画質に再生されます。
つまり、MicroMVソースをDVテープに保存するということが画質を保ったままできるのです。
3.1で作成したIrisDVファイルは、ボトムファーストですので、オリジナルのDVファイルとの混在編集が可能になります。
出力をIrisDVにすれば、スマートレンダリングが出来、エフェクトを入れない部分は無劣化です。
4.3で出力したIrisDVファイルを、CCEBasicでMPEG2に変換すれば、非常に高速です。IrisDVコーデックは、CanopusDVコーデックと同様にYUY2のコーデックなのでCCEBasicで高速・高画質にエンコードできます。
IrisDVコーデックの画質傾向はCanopusDVコーデックに近い結果が得られるそうです。レンダリングしてもほとんど画質が劣化しないことは驚きです。
フリーの有名なコーデックではありますが、サポートはありませんので、
PC編集に慣れた方にお勧めします。
http://www.ops.dti.ne.jp/~vsync/software/dviris/dviris.html#ver100b64
書込番号:3835249
0点

DVとの混在編集ができるまでの手順。
1.Movieshaker3.1でキャプチャーしたMMVファイルを、MMV2MPG+FindMMVでMPEG2に変換
・・・1時間のデータで、所要時間5分程度
2.1で変換したMPEG2ファイルを、IrisDV”dvsd"に変換
#IrisDVの設定・・・「フィールドオーダーを変換する」にチェック。
「ITU-R BT601ストレート変換を行う」にNoチェック。
(IrisDVが標準DVコーデックとしてPCにインストールされていることが必要です。)
・・・1時間のデータで所要時間1時間10分程度
<Pentium4 3GHz メモリ1GBで測定しました。>
☆MPEG2−−>IrisDV”dvsd"に変換できるソフトは、
TMPGEnc3Xpress、MediastudioPro7、Videostudio8など
フリーのソフトではAviutl、VirtualDubMod、MPEG2AVIなど
書込番号:3841280
0点

12000kbpsMPEG--->IrisDVの変換で、
変換ソフトのなかで、画質の優劣がありましたので、報告します。
1.TMPGEnc3Xpress(YUV処理のため変換ロスが少ない)
2.Videostudio8、MediastudioPro7(品質は良いが、RGB処理のため少し変化)
3.VirtualDubMod
4.MPEG2AVI
5.Aviutl
(正しく変換するために)
#TMPGEnc3Xpressのクリップ情報で、フィールドオーダー表示を”ボトムフィールドが先”に設定する必要があります。
#逆に、Videostudio8、MediastudioPro7はプロジェクト設定で、フィールドオーダー設定は、上位フィールドが先(フィールドオーダーB)にしなければなりません。
書込番号:3895412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-IP1K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/10/23 22:38:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 2:23:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/27 20:51:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/23 0:39:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/11 1:41:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 11:46:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 7:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/03 22:49:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/19 21:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:31:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



