


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)


VX2000を所持しています。
こんどDXC-325という非常に古い放送用カメラを使う機会があるので
比較してみたいと思うのですが、比較を見たいかたいますか?
どちらが優勢か予想等も書き込んでいただければうれしいです。
実際に試された方はいるんでしょうかね。
居ましたらお話などお聞きしたいものです。
書込番号:3231641
0点

一応 両方あります。DXC-325はHI8のEVV-9000がついて
いるのが1台 単体のが1台あります。業務用です。
もう1年ぐらい通電してません。
どちらが優勢かは主観ですからあまり意味は無いと
思いますが 感度は今時の小面積CCDの家庭用と
同じくらいの低感度です。内部に輪郭調整のVRが
あるのでこれを強めにするとHi8でも結構見られます
書込番号:3231919
0点



2004/09/06 21:23(1年以上前)
低感度ですか・・・
でも逆に言えば屋外では結構見れるということでは?
実際試してみるまでなんともいえませんが。
ところで、DXC-325は業務用?それとも放送用?
私的には放送用かな?ということでタイトルをそう書きましたが
実際どうなのか気になります。
書込番号:3232151
0点



2004/09/08 05:58(1年以上前)
実際に使ってみましたが、
両者一長一短といったところです。
VX2000が色再現が悪いという話をよく聞きますが
これでやっとわかりました。
DXCのほうは実際の色に近く、どちらかというと民生用1CCDに近い
雰囲気があります。
ただ、1CCD機とはぜんぜん違い色も自然だと思います。
VX2000が悪いのかというとそうでもありません。
色再現が悪くても解像度はかなりのものがあると思います。
その点DXCはソフトな感じでアナログテレビ放送を見ているかのような
いかにも放送用といった感があります。
どちらがいいかという答えは出せませんが放送用は放送用。
民生用は民生用、といったところでしょうか。
また比較画像等はのちほどアップします。
書込番号:3237838
0点


「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 16:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/01 11:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 22:14:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/16 0:52:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 18:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 0:53:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 0:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/22 22:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/29 13:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/12 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



