




DCR-HC40を購入して、すこしたちました。
このたび初めて録画済みテープに重ね録画しました。
スノーボードを撮影したテープに、結婚式を撮影しました。
そしたらなんと、冒頭3分ほどにわたって、ノイズだらけで
ブロックノイズの狭間に、スノーボードが見え隠れする
結婚式ビデオになってしまったんです。びっくりしました(笑)。
通常、上書き録画って問題なくできるイメージだったのですが
デジタルビデオカメラだと、それができないんでしょうか?
また、それをしようと思った場合、いちいち空白録画など、
テープを消去しておかないといけないんでしょうか?
それとも、このカメラ個別の問題?ご教授いただけると幸いです
書込番号:3679655
0点

>通常、上書き録画って問題なくできるイメージ
私もそういう認識です.
>デジタルビデオカメラだと、それができないんでしょうか
そんなことはない
というのが私の認識です.
ですから,
>それをしようと思った場合、いちいち空白録画など、
>テープを消去しておかないといけないんでしょうか?
そんなばかな
と思います.
>それとも、このカメラ個別の問題?
私は,そう思います.
書込番号:3680170
0点

一応ヘッドクリーニングかけてから撮影して
同じように問題が起こったら
修理にだす.または,
初期故障でクレームをつける
書込番号:3680184
0点

>スノーボードを撮影したテープに、結婚式を撮影しました。
最初の撮影条件が過酷なのでテープが傷んでいるのでは。
テープがわかめ状態かも。
書込番号:3680887
0点

>最初の撮影条件が過酷
その可能性あり
結露してから乾いたテープだったりするかも...
重ね撮りする時や,大切な場面を撮るときは
少し試し撮りして ちゃんと記録されるかどうか
確かめた方がいいようですね.
書込番号:3680927
0点



2004/12/25 17:28(1年以上前)
研究中さん、おいあぽくえんしすさん、お返事ありがとう
ございます。大変参考になりました。やっぱり重ね録画も
OKですよね。確かにスノボは若干過酷な条件でした。
そういえば、スノボは東芝製カメラで、結婚式がこの
「DCR-HC40」だったという、機種違いの問題もあるかも…。
テープの問題もありますよね。どれも新品で今見直しても
何の問題もなかったのですが、東芝とソニーの相性も
あるのかもしれません。少し様子をみてみます。
結婚式のビデオは…サブだったので、そんなに大事じゃない
ものでした。心配してくれてありがとうございます。
ちょっと安心できました。またお願いします。(^。^)
書込番号:3684083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/07/06 8:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/18 12:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 15:50:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/25 0:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/08 16:09:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/24 18:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 11:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/23 13:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/23 18:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 12:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



