『どうして値段上がるの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:110分 撮像素子:CCD 1/6型 DCR-PC55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC55の価格比較
  • DCR-PC55のスペック・仕様
  • DCR-PC55のレビュー
  • DCR-PC55のクチコミ
  • DCR-PC55の画像・動画
  • DCR-PC55のピックアップリスト
  • DCR-PC55のオークション

DCR-PC55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月10日

  • DCR-PC55の価格比較
  • DCR-PC55のスペック・仕様
  • DCR-PC55のレビュー
  • DCR-PC55のクチコミ
  • DCR-PC55の画像・動画
  • DCR-PC55のピックアップリスト
  • DCR-PC55のオークション

『どうして値段上がるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC55」のクチコミ掲示板に
DCR-PC55を新規書き込みDCR-PC55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうして値段上がるの?

2005/06/27 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC55

クチコミ投稿数:13件

8年使っていたビデオカメラがついに壊れてしまったので、買い替えを検討中です。
画質こだわり派ではないので何といっても携帯性(小ささ)重視でこの機種を第一
候補としています。で3つほど質問させていただきたいのですが...

1. 通常時間の経過とともに値段は下がるはずなのに、当機種は5月初旬を底にじり
じりと価格が上がっています。これはどういった理由からで、価格上昇はしばらく
続きそうでしょうか?

2. 他に携帯性に優れてて価格も同程度以下のお勧めの機種ってあります
か?(VICTORのGR-DF590も検討していますが、確かに小さいですがさすがにポケッ
トに入るほどではないですし...)

3. 以前草薙君がCMでやってたSANYOのデジカメとビデオカメラが合体したような小
型の機種(すいません、機種名がわかりません)って、どう評価されてますか?(
周りの評判ではデジカメ、ビデオ両方の用途で使えるが、どっちで使うにしろ中途
半端。もう2,3回のモデルチェンジが必要ではないか...)

皆様のいろんな見解お願いいたします。

書込番号:4247075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/06/28 14:30(1年以上前)

多分「ザクティ」でしょうが、画質は比較してませんが、音声はモノラルです。
画質もDVと比較をするとやはり落ちるのでは?
それなら、まだビクターのHDD採用したエブリオの方がいいと思います。
MPEGムービーのジャンルになりますので、そちらを参照されてはどうでしょうか?

書込番号:4248114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2367件Goodアンサー獲得:108件

2005/06/28 19:16(1年以上前)

レジレジ さん こんばんわ
私は5月の連休前に購入しました(安値で)、画素数だけでみると期待できそうにないけど、実際に使用してみるなかなか侮れないモデルで◎◎◎です。
徐々に解る人が増えたのかな。
本当のところは競争になるモデルが他にないからでしょう、この大きさにと軽さで比較できる相手は DVDや HDDタイプになりますが、メディアの保存性の点で DVDには?、旅行に持っていくには 録画時間の問題で HDDは×、また録画内容を他に移動しておかなくてはならない面倒も×。
テープに撮れる便利さとこの大きさ、他社の新製品が出る秋(運動会前)まではじり高傾向かも。

書込番号:4248436

ナイスクチコミ!0


edih7.さん
クチコミ投稿数:112件

2005/06/30 12:58(1年以上前)

私もレジレジさんと同様迷いましたがVICTOR MC100にしました。候補はMC100、SONY PC55・SONY IP1K、三洋ザクテイC5です。多分コンパクトでポケットに入るものだと候補が絞られてきます。
まずは値段はさておいて、メディアはMPEG2、miniDV、Micro、MPEG4と四者四様で全く違います。
画質はIP1K(Micro)が一番良くて、MC100(MPEG2)、C5(MPEG4)、PC55(miniDV)、の順かなと思っています。 
私がMC100を選んだ理由は画質がまあまあ良い、とDVDに残せる(しかもMPEG2なので画質劣化ない)という理由です。IP1Kは小型で画質も良いがSONY規格のmicroだという点、将来の拡張性なし。C5は小さいがSDカードで録画時間が短い、と保存はどうするか?MPEG4なのでDVDに落とすと画質劣化する。PC55は
miniDVなので汎用性あるが、将来のこと考えた場合やはり今更らテープ方式はないだろうと考えたもの。あと画質が4者の中でもイマイチでした。
あと、値段が上がっているのは市場売買の関係と秋のNEW MODEL待ちの狭間なので値段が戻しています。今春発売になったは時間とともに値段をこなれていきますが、発売からある程度経ったものは多少上下します。
ポイントはレジレジさんが何を一番に重視するかでしょう。時間あれば9月以降のNEW MODEL(何が出てくるかは知りませんが)を待つのも手でしょう。

書込番号:4251547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/13 22:54(1年以上前)

もたもたしている間にどんどん値段上がってしまいました。結局K'Sで値切って6万円ジャストで購入しました。ココ最近電化製品は価格コムで最安値を調べて神田、秋葉原辺りの半分卸のような店でずっと購入していました。友人が量販店でもかなり値切れると言っていたので、今回ダメ元で値切ったら価格コムの最安値より安く買えました。今回は偶然なのかなぁ?それとも量販店で値切ったほうがいいのかなぁ?今回5年保証もついたし...

書込番号:4346126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/17 07:18(1年以上前)

私も価格コムを利用させてもらっています。

販売開始して暫く経過した商品、特に生産中止でモデルチェンジの在庫処分時期は、家電量販店でも(時に交渉で)価格コムを下回る価格が出てくる場合が結構あるような個人的印象がありますね。

書込番号:4353704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC55」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TVにつなげて見れますか? 2 2006/12/26 22:19:28
外部入力により録画 2 2006/12/01 19:02:54
ディスプレイについて 2 2006/11/26 11:36:09
買ったばかりです。 3 2006/07/21 11:09:13
買ってよかった 2 2006/05/17 21:05:50
DCR-PC55の社外バッテリーについて 2 2006/03/12 22:27:04
新機種の噂は?? 0 2006/02/16 19:35:56
IP-1Kから買い替え 1 2006/02/14 22:44:51
房総特価? 0 2006/02/12 0:13:23
サンキュッパ 4 2006/02/06 0:13:01

「SONY > DCR-PC55」のクチコミを見る(全 135件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC55
SONY

DCR-PC55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月10日

DCR-PC55をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング