『DVモードの画質は・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『DVモードの画質は・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVモードの画質は・・

2005/07/02 21:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 Recorderさん
クチコミ投稿数:16件

LPモード(DVモード)の画質は他の1CCDのDVモデルと同じ程度なのでしょうか。たとえば、80分以上連続で撮影したい場合などはDVモードでの撮影になりますので。

書込番号:4256209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/03 07:39(1年以上前)

DVカメラよりも多くの画素で撮影して、それをDVサイズ保存にしているだけですので、特にDVカメラに比べて悪くなるような要素はないと思います。CCDとCMOSの差があったとしても、元画素数の多さがカバーしてくれそうな気がします(なんとなく)。

でも、HDVで一度撮ってしまうと、もうDVには戻れないと思います。どうしても80分を超えて連続で撮影しなければならないのであれば仕方ないですが、そうでなければHDVで撮って、途中でテープを入れ替えた方が良いと思いますよ。

書込番号:4257111

ナイスクチコミ!0


スレ主 Recorderさん
クチコミ投稿数:16件

2005/07/04 00:09(1年以上前)

たしかにHDVとDVの画質は歴然ですからね〜。
おしむらくは、その画質を気軽にディスクに保存が出来ないことですね。
ブルーレイのディスクを三千円近くだして買う気にはとてもなりませんから。(だからハードも買う気になりません)
仮にHD-DVDが発売されて、ディスクが(カートリッジがないのでBDよりは安いでしょうが)3〜400円で手に入るにはあと何年かかるのでしょうか。

書込番号:4258868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング