『2台買っちゃいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『2台買っちゃいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2台買っちゃいました。

2005/07/20 00:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

そもそも上位機種のHDRーFX1の購入を考えてましたが、あの大きさに拒んでました。その後このHDR−HC1が出る情報を聞いて、待ちに待ってました。はじめはFX1より値段とガタイからして劣ると思ってましたが、店頭で見た感じ、なんの遜色もないのに驚きました。その時点で購入モードになってしまいましたが、そこは我慢して、自分の性格上少しでも安いところと探しました。電気街で有名なあの場所では意外と強気な値段なので郊外で大手電気屋の激戦地なら安くなると思い行きましたらビンゴでした。その街は半径500m以内にK,Y,Kと3店舗の大手量販店が並びどこもライバル店の値札や広告で比較してました。それでいて3連休だったので、ポイントが普段よりアップしてました。3店舗まわりに回って一番安かったY電気でポイント10パー入れて145000円!なので、色違いのを、そのポイントでもう一台130000円で計2台275000円で買いました。1台のFXより安く2台買えました。これから海外旅行行くので一台は気兼ねなく酷使できます。もう一台は大切にと贅沢かな?それほど持っていて満足出来るビデオムービーですね、ソニーの事だからもっとコンパクトで軽量なのが出てくると思いますが、はたして、この口径のカールツァイスのバリゾナーのレンズを搭載出来るかなと疑問です。かたちも好きですし長細いので扱いやすい、しばらくはこれで安泰ですかな?それと静止画像もグートです。やっぱレンズが良いおかげですね、一つ文句つけるならモード切り替えが一行程で出来ないぐらいかな?

書込番号:4292135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/20 07:18(1年以上前)

ほえ〜2台ですか。うらやましい。しかも安いですね。
1台は大切にって、保存用ですか?
本とか、CDでは保存用ってききますが、ビデオカメラでとは。
ほんっとにうらやましい!!

書込番号:4292457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/20 21:42(1年以上前)

2台目は奥さんに取られてしまいました(涙

書込番号:4293612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る