『VideoStudio 9のHDVプラグインについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『VideoStudio 9のHDVプラグインについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VideoStudio 9のHDVプラグインについて

2005/09/02 15:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 eruaru246さん
クチコミ投稿数:2件

VideoStudioの掲示板にも書かせていただいたのですが、
こちらのほうが正しいかと思いましたので、質問させていただきます。

VideoStudioのページを見ていたら、HC1対応パッチというものが公開されていたのですが、
これはHDR-HC1のハイビジョン撮影に完全対応したと思っていいんでしょうか?
http://www.ulead.co.jp/download/uvs/uvs_09.htm

書込番号:4394392

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2005/09/02 16:42(1年以上前)

HDV編集の後に、テープに書き戻しができませんので、完全対応ではないと思います。

でも、無料のアップデートで、HDVキャプチャー(MPEG2-PS)・編集・1440×1080のMPEG2HD、WMVHD出力を備えていますので、お買い得だと思います。
次のVS10あたりでは、HDV完全対応が期待できそうですね!

気になる事は、ネーティブ編集で、スマートレンダリングが正しく出来るかどうかです。
今までは、SDサイズのMPEG2ファイルをスマートレンダリングすると、音ずれや繋ぎ目の乱れが起こりましたが、HDV編集の場合はどうなんでしょうか?

書込番号:4394476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング