


初めまして沖縄県那覇市からなんですけど、今現在HDR-HC1の購入を検討しているものなんですが、沖縄で安い家電店と言えば最近OPENした「ヤマダ電機」なんですけどそれを追いかけているのが「デオデオ」なんですが「ヤマダ電機」ほどではないんですよ。
そこで昨日20日に「ヤマダ電機」まで行ってきたら「13万8千円」と言われたのが県内では最安値だと思います。
「デオデオ」は「16万」近くで話にならないんですけど、ここの口コミ見ると福岡ですか「ビックカメラ天神店」ってあるんですか?「9万8千5百円」超安!
福岡に電話して沖縄まで送ってもらうってことは可能なのかな?
その「ビックカメラ天神店」はフリーダイアルってあるのかな?
沖縄から問い合わせすると電話代もバカにならないし?
ヤフオクを見ても送料とか考えたら「ビックカメラ天神店」の値段とドッコイドッコイのような気がするし。
うーん、どなたか8万円台で買える方法を知っていらっしゃる方教えて頂けないでしょうか?(笑)
もっと安くってあつかましいけど(笑)
でも結局値段ですよね。
沖縄は「ヤマダ電機」以外はないのかな?
ご意見、お返事、みなさまなにとぞよろしく御願いします(笑)
かりゆしかりゆし でした。
書込番号:4673623
0点

8万円台はまだきびしいと思います。
口コミの \98,500 は『カメラのキタムラ』ですよ。
『ビックカメラ』へ行った足で・・・とあるので
『カメラのキタムラ福岡/天神店』で間違いないでしょう。
フリーダイヤルはありませんが、
TEL:092−733−4004
FAX:092−733−4264
E-mail:4417_Tenjin@mgw.kitamura.co.jp
と思います。
店舗に行かずに購入可能かどうかはわかりません。
先日『ヨドバシカメラ』に同様の問合せをしたら
『お問い合わせいただいております他店舗の商品を
電話やFAXメールでお求めいただくことは
申し訳ございませんがお受け賜りしておりません。
直接該当店舗へご来店をお願いしております。』
という回答でした。
書込番号:4674069
0点

補足ですが、『カメラのキタムラ』で\98,500にしてくれ
たのは『ビックカメラ』でその日に\128,000のポイント
還元23%で、ポイントを値引きと仮定して\98,560
相当になる、という情報を提示したからその値段にして
くれたわけで、いきなり\98,500という値段を
切り出しても難しいと思います。
交渉する日に他店舗の値段を予め調べるという手順が
大事です。
書込番号:4674103
0点

ハヤシもあるでヨ!さん わざわざご返信いただいて有難うございます。そうか私のカン違いでした「カメラのキタムラ」なんですね。確かそこだったら沖縄にもあったと思います。
今現在PM7時半なのでちょっと調べて電話してみます。
取り急ぎお礼まで。
なにか新しい情報があれば、厚かましいんですが、又、教えてくださいね(笑)
かりゆしかりゆし
書込番号:4674105
0点

ハヤシもあるでヨ!さんとは何か気が合うようで全く同じ時刻31分ですか、に書き込みを同時にするというのも面白いですね。
早速、那覇の「カメラのキタムラ」新都心店という所に電話しました。
そしたらそんな事はまずありえないの一点ばりで、そんな値段でだしたら大赤字でとんでもないですとの事でした。
うーん。
「ヤマダ電機」は13万8千円と言ったらそこの見積もりを持ってきて下さい、そしたら勉強しますとのこと。
それでも10万を切るなんて沖縄ではまず考えられないのかな?
うーん。
他に何か方法は?(笑)
色々考えてみます。
有難うございます。
かりゆしかりゆし
書込番号:4674134
0点

かりゆしかりゆし さん
地域によって『相場』というものはどうしてもあるようです。
それから、交渉で提示する価格は同一地域内の店舗が原則ですので
他地域店舗やネット通販は基本的に交渉材料になりません。
沖縄に居ながらとなると、やはりオークションかネット通販が安いの
ではないでしょうか?
あと、延長保証は付けた方がいいと思います。
価格.comの店舗の中にも、まだ少ないですが延長保証をやっている
ところがいくつかあります。だいたい、5〜7千円位と思います。
延長保証といっても、1年経過後は1回修理したら終了するもの、
何回でも修理OK等、内容が店によって違ったりします。
参考までに
『ヨドバシカメラ』『カメラのキタムラ』は1年経過後は1回のみ、
『ビックカメラ』『ベスト電器』は何回でも、だったと思います。
保証料は『ヨドバシカメラ』『ビックカメラ』が本体価格の5%
『カメラのキタムラ』が1%『ベスト電器』が5.5%
保証料のポイント還元での充当は『ベスト電器』では不可でした。
上記店舗は延長保証期間は4年間で、メーカー保証と合計で5年
ですが、ネット通販では合計3年間の店の方が多いような気がします。
それと、ネット通販ではビデオカメラは保証料が定額(本体価格が
いくらであっても)になってたりします。
書込番号:4674279
0点

ハヤシもあるでヨ!さん
何度も色々教えていただいてとても感謝して居ります。
保証という観点で購入を検討したことがなく、とても感心させられました。
そうですね保証も考えて購入を考えていかなければ故障した時のアフターが心配ですね。
うーん、それなら近くの「ヤマダ電機」かなとも思いますが、やはり一度安い値段を知ってしまうと迷ってしまうのが本音です(笑)
初売りにかけようかなとも思っていますが、悪あがきでまだ色々調べています。
まぁいずれ答えは出るでしょうが、私の性格がとことんまで調べないと気がすまないので他のサイトも調べてみます。
何が言いたいのか分からないが何か気がすまないもやもやを解消したい気分です(笑)
とにかく色々ありがとう御座います。
かりゆしかりゆし
書込番号:4674731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
