『HC3・・・姿現す!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『HC3・・・姿現す!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

HC3・・・姿現す!!

2006/01/20 17:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

http://www.preisvergleich-guenstiger.de/preisvergleich/376068/Camcorder/Sony/HDR-HC3/Sony_HDR-HC3.html

なんかパナのDVみたいなデザイン。
本体は回転して縦型感覚で取れるのか?
それとも固定なのか?

固定なら、HC3は捨てです・・・・

書込番号:4750835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/01/20 18:46(1年以上前)

先に同じ内容が下記のスレッドで投稿されていますが...(泣)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4743609

読んでなかったのかニャー。

書込番号:4750972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/01/20 22:08(1年以上前)

ん、まあ、写真を見る限り魅力を感じないね。
超小型・縦型が期待されているようだが、手持ち撮影なら
いざしらず、三脚使用ならHC1の横長型が好きですね。
映像ファンの多くは三脚を使用されているハズ。
流れるような丸みのあるデザインも好き好きでしょうが、
HC1の方がコテコテしていてビデオカメラらしい。

それにしても、このような新型ニュースはいつも外国から、
何故日本でないのだろうかな。

書込番号:4751447

ナイスクチコミ!0


スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/01/20 23:41(1年以上前)

さんてん さん

読んでなかったのはアナタ^^

先のレスの時にはHPにまだHC3の写真は掲載されていなかったんですよ。

で、そのHPは一端、消去され、再び画像入りで登場したんです。

だから写真が出たのは今日のAMです。

書込番号:4751808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/01/20 23:44(1年以上前)

今日って、20日?

だったら、
2006年1月20日 15:26
の書き込みだから、
sezorikaさんの
2006年1月20日 17:44
より早いと思いますが、間違っていますか?

書込番号:4751817

ナイスクチコミ!0


スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/01/20 23:55(1年以上前)

あなたの指摘したレスは1月17日のでしょ?

あれは2チャンネルから来た情報だと思うけど、あの時はまだ
画像は無かったの。

で一端、そのHPは消えて、今日、再び画像入りでUPされたから
紹介したんですよ。

わかりました?

書込番号:4751873

ナイスクチコミ!0


スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/01/21 00:03(1年以上前)

あ〜・・・・今理解しました。
あのレスの下のほうに再びさんてんさんが今日、レスつけたんですね。下のほうまで見てませんでした。

すいません。 私の早とちりでした。

でも、そのレス今読みましたが、HC3がHC1の後継機でないかもって書き込みありましたけど、そんな可能性あるんですかね?

だったら嬉しいですけど。縦型が欲しいんで・・・・

書込番号:4751913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/01/21 00:07(1年以上前)

sezorikaさん のおっしゃるとおりです。写真がUPされたのは後からですね。

書込番号:4751928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/01/21 00:10(1年以上前)

私がズバリ発言の番号を書かずに、スレッドを指摘したのが間違いの元だったかも。

私も新型には縦型にして欲しかった。

書込番号:4751934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/01/21 14:32(1年以上前)

皆さんは、縦型がお好きなようですね。
私はHC1をもう少し軽く小型にして、暗部に強い
カメラが欲しいです。HC1の横型デザインは最高でーす。

書込番号:4753421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング