『HDVファイルのコマ送りについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『HDVファイルのコマ送りについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDVファイルのコマ送りについて

2006/02/08 20:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:1件

以前のDVのビデオカメラからHC1に買い替えました。
撮影した動画はパソコンに取り込んでコマ送り等を使い細かい動きのチェックに使いますが、メディアプレーヤーでコマ送りをすると、次のフレームに行くときと、数フレーム先に飛ぶときがあります。また、コマ戻しが使えません。
コマ送りや戻しがスムーズに出来てHDVを再生できるソフトはあるでしょうか?

イメージとしては、Windowsムービーメーカーのコマ送り、戻しのように矢印キー(ムービーメーカーはAlt+矢印キー)で送り、戻しの連続操作がスムーズに出来るものがあればありがたいです。マウス操作だと、送ったり戻したりの連続操作が難しいのでキーボードの矢印キーを使えるとありがたいです。

ちなみにパソコンはソニーのバイオH72で
PEN D2.8GHz メモリー1GBです。

書込番号:4804604

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2006/02/09 12:28(1年以上前)

PowerDVDが良いんじゃないですか。

HDVは、Pen4 3GHzでスムーズに再生できます。
PEN D2.8GHz メモリー1GBも全然大丈夫だと思いますよ。
ショートカットキーという機能もありますので、キーボードだけで全ての再生操作が可能です。
例えば、コマ送りがTキー。コマ戻しがEキー。

書込番号:4806411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング