『テープの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-HC3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

HDR-HC3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

『テープの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC3」のクチコミ掲示板に
HDR-HC3を新規書き込みHDR-HC3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テープの違い

2006/03/07 09:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:3件

ハイビジョン用のミニDVカセット、
高出力・低ノイズを実現とありますが、
普通のと実際撮り比べてみたらどのぐらい違うのでしょうか。
倍の値段でハイビジョン用を買うほどの良さはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:4889263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/03/07 11:29(1年以上前)

音質のことはよくわかりませんが、画質は普通のと全く同じです。

ハイビジョン用(DVM63HD)は
・0.5秒程度画像が出ない(その間は静止画像のまま)というエラーの発生率の低減
・耐久性、保存性の向上
                等が長所だと思います。
メーカーの説明には、
『エラーの原因となるドロップアウト特性を飛躍的に向上。安定した再生パフォーマンスを実現』と書かれています。

ただ、全部高いテープというのが費用の面できびしいなら、大事な撮影や長期保存の時に使う、でもよろしいかと。

普通のテープにしても、ソニーのカメラにはソニーのテープが無難と思います。

書込番号:4889458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/03/07 11:34(1年以上前)

すいません。『高出力・低ノイズ』はアナログ記録ならしっくりくるのですが、デジタルなのでどうなんでしょう?
エラーが少ないという表現方法の一つなのかな。

書込番号:4889465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/03/07 12:23(1年以上前)

デジタルでも元はアナログ的(?)磁気をテープに記録していますから、
高出力・低ノイズなら耐エラーとか長期保存性により優れます。

私の所有する20年以上昔のVHSビデオテープ(アナログ)を見ても
安いスタンダードよりも高出力・低ノイズの高いHGテープのほうが
画質劣化が少ない気がします。

一般的に高いテープのほうが長期保管リスクは小さくなるでしょう。
もう少し安くなるといいのにね。

書込番号:4889566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 01:45(1年以上前)

ありがとうございました^^
ソニーにはソニーの。
できるだけ、メディアは同メーカーにするようにしてます。
ホント、もっと安かったらいいのに・・・

書込番号:4891882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC3
SONY

HDR-HC3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

HDR-HC3をお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング