はじめまして、いつも楽しく拝見して参考にさせて頂いております。この度本当に購入を考え皆様の値切り価格を参考に量販店に決算最後と言うこともあり行ってきました。量販店は横浜地区のケーズとヤマダです。
個人的には本体+ACC−TCP7Aで¥13万円以内でポイントが付くのが最安値かな?と思っていましたが。。。
現実は本体のみでヤマダは¥149000円+ポイント20%が限界、期待のケーズもポイント無しの現金値引きで13万円で、ガックリして帰ってきました。
皆様の11〜12万円台でポイントが付くのは本当なのでしょうか??やっぱ、冷やかしを含めて話半分なのでしょうか?関東地区で本当に購入された方、店舗名を含めて教えて下さい。
書込番号:4961503
0点
こんばんは。
実際に登録店で購入したことがあります。本当だと思います。
また元店員として。
普通のお店は諸経費の都合や仕入れ先などの取引の関係から最安値での販売はまず無理。
書込番号:4961552
0点
え〜!私は東海地区ですが、ケーズなんか他の店を引き合いに出さず普通に「いくらになりますか?」と聞いただけで122000円が出ました。ヤマダもたしかよく似た値段だったと思いますよ。もう3週間ぐらい前のことですが。
それと、バッテリーは定価が高いので一緒に買おうとするとどうしても割高なるので、ヤフオクなどで社外品を買うのがお得だと思います。使用してますが純正と変わらないですよ。
書込番号:4961571
0点
本日、東北地方のヤマダで購入してきました。
とりあえず店頭価格が29・30・31日限定価格で、
¥128,000−で、さらに値引きします、とのこと・・・
けっきょく、いくらか聞くと¥123,000ーくらいでした。
(端数は、忘れてしまいました)
でも、この価格ではポイントは付けれないと言う事でした。
ポイントを付けるなら\147,000ーで
20%のポイント還元らしいです
田舎なので、ここの最安値まで届かずでした。
書込番号:4961637
0点
こんばんは
表示遅れで表示価格より安く買えたこともありますね。
ビデオカメラではなかったですが。
(PCボンバーの例)
書込番号:4961669
0点
4951856をご覧になって下さい。購入した日は3月21日だったけど…。横浜地区からだったら結構近い都内M市のヤマダですよ!
書込番号:4961802
0点
皆さん、本当にご丁寧な回答有難う御座います。また、大山アキラさんの情報は事前に拝見させて頂きました。多分都内のM市って、神奈川県にピンポイントに食い込んでいるところですよね?当然、その話しをしましたら店員が『店舗に確認します』とのこと、数分後戻ってきて『あり得ません!!』とのお言葉。ヤマダはほぼ全店仕入れ価格が同じなので、特別その金額でやっていたとは思えないとの回答でした。多分、決算月が終わると一時的に値段を戻すので買いどきを逃した感じですが。。。暇があったらM市にでも出向いてみます。
書込番号:4961866
0点
30日に東京都町田市のヤマダ電気で購入しました。
30・31日限定で129800円+20%とのことでしたが、現品は取り寄せとのことだったので、粘ってプラス数%ポイントを付けてもらえました。
三脚・バックも付けてもらえました。
ヤマダ電気も店舗・エリアによってまちまちのようですね。
近くの店舗に在庫は無いのかと聞いたところ、
「あるかもしれませんが、この価格は当支店だけですから」と言われました。
確かにその数日前に神奈川県海老名店で聞いたところ147000円+20%が限界ですと言われました。
書込番号:4961927
0点
クチ.comさん>
本当だと思いますよ。札幌のヤマダ電機では128000円のポイント10%、
ヨドバシカメラは138000円のポイント13%、ビックカメラは127800円の
ポイント18%と調べた結果そうだった為、30日にビックカメラで購入しました。実質104796円だったので良かったと思っております。
書込番号:4962150
0点
新宿や有楽町のビックでは、最初の交渉で127,800円+ポイント18%が提示されます。
ここで、他店の格安情報をネタに交渉すると、下取り品がなくても下取りとして10,000円引きとなり、117,800円+ポイント18%が提示されます。
ここまでは難なく交渉できるはずです。
5年保証を付けるとポイントは13%になりますが。
あとは、同時購入品などでトータルでの若干の割引が見込めるはずです。
私は、千葉県内のK'sで、5年保証付き97,000円で購入しました。
書込番号:4962186
0点
>「F」さん、こんにちは。
千葉の何店なのか、教えて頂けないでしょうか?
ディズニーの近くの店舗でえらい高い金額を
いわれたもので・・・。
書込番号:4962392
0点
>「F」さん
これからヨドで購入予定でしたが、下取り無くても、ってのが魅力。
ヨドは中古購入伝票起票すうる必要がある、とか言ってました。ほとんど同条件(ヨドは128,000-10,000)+15%だったと思います。
情報感謝です。時間があれば対抗させてみます。
書込番号:4962855
0点
当方、3/29価格交渉で「ヤマダ電機」にて
「113,000円の7%ポイント」でした。
(5年保証をつけますと「5%」ひかれます。)
その日のうちに「ヨドバシカメラ」にて
交渉したところ「138,000円の22%ポイント」
でした。
ヨドバシカメラさんは「あくまでもポイン
ト付加」という形でした。
現金値引きではヤマダ電機さんの方が一番
良かったです。
書込番号:4962963
0点
本当です。
本日、4月1日に新宿ヨドバシカメラで購入してきましたけど、エイプリルフールではないですよ。
当初の予想では128000円はいくかなと思っていたところ、店員は123200円を示し、ポイントは12+3=15%なので購入を決意。念のため<おまけ>を聞くと、3500円をプラスすれば、バッグ、三脚、256MBメモリスティック、普通のDVテープ3本をつけるとのコト。3500円は追加するものの、メモリスティックだけでもこの値段はするはずだからと、すでに持っていましたが、あわせて買いました。
ほかの方のように値切ることもできたかもしれませんが、この価格に満足しているのでごり押しすることはしませんでした。
本体は実質104720円相当と言うことになります。まだ撮影や再生などはしておりませんが、小ささ・軽さはGOODです。
書込番号:4963526
0点
私はヤマダ電機(湘南平塚店)にて3/23に購入しました。
価格は12万ジャストです。
ポイントはつきませんでしたが256Mのメモリースティックと三脚とバック付きでした。
ただし即答で出た金額ではありません。
本当はケーズ電機の価格を確認にきたらポイント無しの即答12万でした。
その前に確認していたヤマダ電機(座間店)では12.6万でポイント7%というのがポイントを考えると得だと伝えるとメモリースティック256M付で約12.1万を提示してきました。
本当はそれで決めるつもりでしたが近くに購入したヤマダ電機があったので一応聞いてみると一声では表示価格(15.8万)に対して14.8万にポイント(%は忘れてしまいました)の提示でしたがケーズの価格を伝えると担当が出て来てポイントの上乗せはしてきましたが金額の14.8万は譲らなかったので同じヤマダ電機の座間店の12.6万の7%ポイントを伝えると座間店に確認してその価格で出しているのを確認して初めて値段を下げるのに応じました。
そこでケーズのメモリースティック256M付に対抗して12万ジャストにしてきました。
ついでにソニータイマーを臭わせてケーズの5年保障付きを強調したらそれも無料で付けて頂きそれで決めました。
ここの書き込みの最安値には届きませんでしたが当時(3/23)のここの最安値表よりは総合的には安かったので良しとしています。
神奈川近辺でもこれぐらいはいけると思いますよ。
ただし上記以外にもかなり価格調査をして購入に踏み切りました。
またHC-3を購入するのは決めている、後は条件の良いところを探しているだけだというホット客を印象付けての交渉でしたが...。
書込番号:4963547
0点
経費にしてしまいたい私は、税抜き10万円以下の店が出てこないかと様子をうかがっています。
ポイントは不要。
書込番号:4964514
0点
本日新宿ヨドバシでめでたく購入しました。
ビックで、\117,800+ポイント20%まで行ったのですが(下取り含む)ヨドで対抗したところ、\113,200+ポイント17%が出ました。実質\93,956です。その差は300円ほどですが、もう限界の様子なので決定しました。
画質ですが、屋内は暗部ノイズとブロックノイズ、AFも絶えず微妙にovershoot/undershootして殆ど使えないですね。
CMOS単板の限界と思いますが、ちょっとガックリきてます。屋外では未だ撮影してないですが、まぁそれなりに安く買えたので満足です。
尚、この程度の画質ならHDMIは不要と思われます。SONYさんには是非時期モデルでは暗部Noiseを減らすCMOSの改良を希望しときます。
書込番号:4964695
0点
都内M市と書いたのにばれましたね。。(笑)
で店員によるとヤマダも(ヨドバシもそうでしたよ)各店舗で独自に価格設定をしてるんだそうです。
でも店員いわく「他のヤマダでもやってるのならうちもやります。」と言ってました。なのでヤマダ同士で競合も出来ると思いますが。。。
ちなみに昨日、買い物しにM市ヤマダに行ったんですが、例の店員と顔合わせるのが気まずかったです。(笑)
書込番号:4968346
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/05/14 8:20:45 | |
| 2 | 2020/03/21 21:52:20 | |
| 7 | 2017/07/21 20:14:14 | |
| 7 | 2016/07/02 6:28:47 | |
| 0 | 2016/04/12 11:28:26 | |
| 7 | 2016/04/08 8:48:10 | |
| 5 | 2014/12/22 17:16:37 | |
| 11 | 2016/12/27 15:46:40 | |
| 7 | 2013/06/23 16:28:19 | |
| 6 | 2013/06/13 14:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



