『起動時間はどうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-CX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

HDR-CX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月10日

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

『起動時間はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX7」のクチコミ掲示板に
HDR-CX7を新規書き込みHDR-CX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動時間はどうですか?

2008/04/26 20:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

スレ主 デビオさん
クチコミ投稿数:12件

現在SR7を使っていますが、電源オンから撮影スタンバイまで7秒もかかるのを半年我慢して使ってきましたが、やはり我慢の限界です。CX7はいかがなものでしょう?

書込番号:7726195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/04/26 22:16(1年以上前)

起動時間はSR7と同じです。
大き目のバッテリーを用意してクイック録画機能(名称は違うかも?)を使うか、
他機種に期待するしかないですね。

SR11/12は5-6秒まで改善しているようですし、
CX9を首を長くして待つか、
他メーカーに浮気するか?
 SD1、HF10ユーザーですが起動時間には満足しています。
 特にHF10は大容量バッテリーを使って安心してクイック起動しています。
 SD1は大容量タイプが使えなかったので。。。

書込番号:7726803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2008/04/26 22:50(1年以上前)

SR11/12、TG1はクイック起動でき、その場合は早いですよ。
TG1は液晶開くと起動しますね。

書込番号:7726988

ナイスクチコミ!0


スレ主 デビオさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/27 04:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。
すごくがっかりしてCX7の購入意欲がサーっと引いてしまいました。
カメラで言うところの「シャッターチャンス」を何度も逃がしてきましたので、
数秒とは言えタイムラグにはイライラし続けていたところです。
う〜ん・・・長くは付き合えそうにないなぁ。

書込番号:7728027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX7
SONY

HDR-CX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月10日

HDR-CX7をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング