


SR7のハードディスク容量が、いっぱいになり早速バックアップと思ったのですが、取説を読んでも理解できません。できればハイビジョンでディーガに保存し、ブルーレイに落とす方法が知りたいです。できない場合のバックアップ方法も教えていただければ幸いです。
書込番号:11738918
0点

撮影はHD画質(AVCHD)で行っている前提で書きますと、
SR7とBW680とをハンディカムステーション経由でUSB接続して、
USB機能選択より「パソコン接続」を選んでやると、
BW680側の機能でAVCHD取り込みが選べませんでしょうか。
BW680は録画もダビングもしていない通常の状態で行います。
後は画面の指示に従ってBW680のHDDにいったん取り込んで、
不要な部分を編集(部分消去)したりして詳細ダビングから
BDにダビングします。
慣れないうちは書き換え可能なBD-REを1枚でも買ってきて
それで練習すれば無駄もありません。
書込番号:11743370
1点

USBケーブルで接続すればいけそうですが。
書込番号:11743377
0点

>SR7のハードディスク容量が、いっぱいになり早速バックアップと
BW680には撮影日別にタイトル振り分けがされずに 1タイトルとして全てまとめて取り込まれてしまうかもしれませんね(SR7時代は判りませんが多分現行機種と同じでは???)・・・DIGAでの分割作業が必要かも。
いずれにしても こまめに保存してはカメラを初期化・・・としたほうが安心だと思います^^;
書込番号:11745759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



