


ハイビジョンで録画してもDVDでの保存に関しては、スタンダード画質になるようですが、どの程度の変化があるのでしょうか?
見るに耐えないほどの画質の変化があるのでしょうか?
見た感じなので人それぞれ意見も違うと思うのですが、それでもご意見をお伺いしたいです。
宜しくおねがいします。。。。
書込番号:6444842
0点

>ハイビジョンで録画してもDVDでの保存に関しては、スタンダード画質になるようですが、どの程度の変化があるのでしょうか?
通常のままでのDVD保存(.m2ts)の場合は、ハイビジョン記録を選べます。
ご質問の意味はmpeg2エンコードでDVD形式(.vob)でのダウンコンバートでの記録の事でしょうか?
ハーフHDのTVですと、スタンダード画質で記録した場合アップコンバート機能のついた(PS3など)プレイヤーで再生したら、極々若干のぼやけ感がある程度です。
普通のブラウン管なら差はでないでしょうね。
フルHDで鑑賞した場合は家にフルHDTVが無い為判りません。すみません(・_・;
書込番号:6446417
0点

これってHD機を購入前は私もすごく気になりました。
でも、SD画質でもそれほど気にならないかなって思います。
あくまでも私個人の感覚ですが、、、
島国さんのご家庭のモニターは何をお使いかにもよると思いますよ。私は今年プラズマを買いましたが、それで見る地上デジタル放送と従来のアナログ放送ほどの違いは感じません。
もし、HD機をお持ちであれば、テレビに接続する際にHDMIなどのデジタル接続と従来のコンポジット接続(アナログ接続)の両方を試して見られると良いかと思います。
うまくエンコードできれば、その違いとさほど変わらずにすむかと思います。
書込番号:6448011
0点

上の書き込みは、HD画質で録画したものをSDに変換した場合の話で、もともとHDで録画したものとSDで録画したものではかなり違ってくると思います。(私はSDで録画したことが無いですが、、、)
以上、私見でした。
書込番号:6448228
0点

豊天2006さん、トレーラーマンさん、貴重な意見ありがとうございます。この機種で決めようと思います。
結局、ブルーレイに焼けないので保存はスタンダード画質でDVDに焼くことになりますが、今後の事を考えるとやはりハイビジョンで録画できる物にしようと。
家電店で迷ってる事を言うと、DVテープに録画する機種を紹介されましたが、やはりテープという事で巻き戻しや頭だしのわずらわしさからHDDにしようと思います!^^!
書込番号:6449167
0点

島国さんこんばんは。
取り敢えず.......
撮影はハイビジョン(XPモードかHQモードで)
保存は、外付けHDDにそのまま
鑑賞するときは、当分の間スタンダード画質でDVD焼き
で良いんじゃないでしょうか?
自分の場合PS3が在りますのでHD再生環境に役立っています。
書込番号:6452508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



