『秋葉ヨドバシで102000円の18%』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

『秋葉ヨドバシで102000円の18%』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR7」のクチコミ掲示板に
HDR-SR7を新規書き込みHDR-SR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉ヨドバシで102000円の18%

2007/09/24 12:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

クチコミ投稿数:8件

9/23(日)に秋葉原ヨドバシカメラで、3連休特価102000円に+5%up対象商品+秋葉ヨドバシ2周年記念3%upと言うことで、実質18%ポイントの83640円で売っていたので、衝動買いしてしまいました。 

8mmビデオ、High8ビデオ、DVビデオとずっとSONYを使ってきたのですが、HDDビデオカメラがなかなか発売されず、東芝gigashotに乗り換えていました。 ところが、承知で買ったのですが、ビューファインダーなしはやはりビデオでは使いにくく、さらに、レンズが暗いため暗いとほとんどまともに取れず、またコントラストが少ない状況だと、Focus合わせが遅い、迷うため、昼間の明るいとき専用と割り切って使っていました。 そうすれば、小さいし、軽いし、HDD/SD両方に取れるし、簡単にPCに取り込めるし、良いところもたくさんあり、それなりに活用していました。 

でも、そろそろHiVison撮影に気持ちが動いていたこともあり、やはりビデオカメラはノウハウが大事と気づかされ、今度はまたSONYに戻ろうと考え始めていたところでした。

書込番号:6792590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/09/24 19:50(1年以上前)

安いですね〜。CX-7はいくらだったのかな・・・・。

書込番号:6794207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/24 23:33(1年以上前)

30代サラリーマンさん、初めから買うならSR7と思っていたので、すみません、CX7の価格は記憶に残っていません。 SR7より高かったような。。。 でもあいまいです。

確かに、サイズと軽さを考えるとCX7という選択支もありましたね。 バッテリーの持ちを考えると、8GBのメモリースティックがあれば、普通のイベントを撮るには十分ですから。

今回は、運動会需要をねらったものと思われ、多分一時的にまた高くなるかもしれませんが、これからまた年末に向けて、値段は間違いなく下がる方向でしょうから、待てるなら次は年末ボーナスねらいかもしれませんね。 いい買い物が出来ることを祈っています。

書込番号:6795522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-SR7
SONY

HDR-SR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR7をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る