


9/23(日)に秋葉原ヨドバシカメラで、3連休特価102000円に+5%up対象商品+秋葉ヨドバシ2周年記念3%upと言うことで、実質18%ポイントの83640円で売っていたので、衝動買いしてしまいました。
8mmビデオ、High8ビデオ、DVビデオとずっとSONYを使ってきたのですが、HDDビデオカメラがなかなか発売されず、東芝gigashotに乗り換えていました。 ところが、承知で買ったのですが、ビューファインダーなしはやはりビデオでは使いにくく、さらに、レンズが暗いため暗いとほとんどまともに取れず、またコントラストが少ない状況だと、Focus合わせが遅い、迷うため、昼間の明るいとき専用と割り切って使っていました。 そうすれば、小さいし、軽いし、HDD/SD両方に取れるし、簡単にPCに取り込めるし、良いところもたくさんあり、それなりに活用していました。
でも、そろそろHiVison撮影に気持ちが動いていたこともあり、やはりビデオカメラはノウハウが大事と気づかされ、今度はまたSONYに戻ろうと考え始めていたところでした。
書込番号:6792590
0点

30代サラリーマンさん、初めから買うならSR7と思っていたので、すみません、CX7の価格は記憶に残っていません。 SR7より高かったような。。。 でもあいまいです。
確かに、サイズと軽さを考えるとCX7という選択支もありましたね。 バッテリーの持ちを考えると、8GBのメモリースティックがあれば、普通のイベントを撮るには十分ですから。
今回は、運動会需要をねらったものと思われ、多分一時的にまた高くなるかもしれませんが、これからまた年末に向けて、値段は間違いなく下がる方向でしょうから、待てるなら次は年末ボーナスねらいかもしれませんね。 いい買い物が出来ることを祈っています。
書込番号:6795522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
