


はじめまして、当方、SR7とBDZ-T50での組み合わせで購入を考えています。
SR7からブルーレイへのダビングを考えた場合
SR7->PC->AVCHD(DVD)->BDZ-T50(HDD)->ブルーレイ
の流れでダビングできると思っていいでしょうか?
この時、1つ確認したいのですがハイビジョンをAVCHDにした時点で
画質は落ちてしまうのでしょうか?
ご教授、よろしくお願いします。
書込番号:7185463
0点

SR7からT50にAVCHD DVDからダビング出来ます。
取り込んだT50のハードディスクからブルーレイレディスクに保存できると私はおもいますがT50持ってないので未確認です
注意が必要なのはパソコンで作成したAVCHD DVDからのT50にダビングだとシーン毎に一瞬停止します。
L70/X90のようにUSB接続取り込みからなら一瞬停止しなくなります
ソニーAVCHDハイビジョンカメラの場合付属ソフトを通すと一瞬停止する仕様になってしまうようです。
書込番号:7186763
0点

一瞬とまってしまうんですか。
まあ、映画じゃないしL70やX90の値段をかんがえるとT-50でいいかと思います。
ところで画質は落ちるんですかね?
書込番号:7187117
0点

以前同じような質問がありましたL70/X90ですがT50でも同じだとおもいます。↓
SR7->PC->AVCHD(DVD)->BDZ-T50(HDD)->ブルーレイはできますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010353/SortID=6970105/
>ハイビジョンをAVCHDにした時点で画質は落ちてしまうのでしょうか?
これってSR7でHDMI(またはD端子)接続でテレビに直接つなげて視聴とT50(先ほどのケーブルと同じ条件)にAVCHD DVDからの視聴を比べてということだとしたら両機もっていないのでわかりませんが多分それほどかわらないとはおもいます。
書込番号:7187562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
