『PMBがない』のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

『PMBがない』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

PMBがない

2008/03/16 11:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

クチコミ投稿数:6件

一月ほど前に購入しました。梱包内容もろくに確認せずに使い初めて、動画がたまったのでPCに移そうとしましたが、なんとPMBのCD-ROMが見当たりません。
早速ソニーに電話すると、一ケ月も経っているので販売店に相談するか、購入してくださいと言われました。販売店では、確認しないのだから悪いと・・・確かに二の句が出ない、購入するしかないのか?そこでこの場をお借りして、心優しいユーザーの皆さんにお願いします。格安で譲ってくれるか、拝借できないでしょうか。
勝手なお願いですみません。
それにしても、ソニーは言葉はやさしいが、対応の中身はマニュアルどうりのような印象しか受けませんでした。何か寂しいような・・・今後、ソニー製品を購入し続けるか・・・です。

書込番号:7540553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/16 12:06(1年以上前)

>それにしても、ソニーは言葉はやさしいが、対応の中身はマニュアルどうりのような印象し>か受けませんでした。何か寂しいような・・・今後、ソニー製品を購入し続けるか・・・で>す。

1ヶ月前とは言え釈然とはしませんよね。

ソニーではなくパナユーザーですが、私も、先ほどまで自分のチョンボで
メーカーに問い合せしていたところです。パナは1年中いつでも何でも
フリーダイヤル(パナは365)で繋がりますし、解決して喜んだ時も
向こうの人も同時に喜んでくれました。

昔、シャープの製品を買ってクレームで問い合せしたときは、買った方が
不注意と言われましたので、ソニーの方が未だ少しマシですかね(笑)

それ以来、シャープ製品は一切買っていません。

少し前もデルのデスクトップで設定が上手く行かなかった時も、フリーダイヤルの
テクニカルサポートに問い合せし、そこでも丁寧に応えてくれて解決しました。

製品の性能も大事ですが、サポートがどれ程親切にユーザーの気持ちに
なって対応してくれるのかも重要ですね!(*^_^*)

ケツアールさんの解決にならなくて申し訳ありません。m(_ _)m



書込番号:7540679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/16 13:17(1年以上前)

 私はまだ買っていませんので、アレですけど、なんか釈然としませんね。ソニーの対応はそんなもんですか。PMB自体、聞く限りではたいしたことないソフトで、SR8の頃からの不具合が改善されてないそうです。その辺は他のメーカーの方がずっとよいんじゃないでしょうかねぇ。まあ、ケツアールさんはすでにSR12を購入されているのでなんとも言えませんが、前向きに考えて他の優秀な有償ソフトの購入を考えてはいかがですか?
 どっちにしても、ソニーもしくは販売店にはしっかりと抗議をすべきだと思います。がんばってください。

書込番号:7540968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 14:57(1年以上前)

じゅんデザインさん.セイントアンガーさん.返信有難うございます。
セイントアンガーさん勉強不足ですみませんが、他の優秀な有償ソフトにはどのようなものがあるのでしょうか、中高年の参考にご意見を戴けたら幸いと思います。

書込番号:7541324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/16 15:46(1年以上前)

 ケツアールさん、お困りですね。

 確かパナのHD Writerが2100円で手にはいるようです。次のスレッド参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010323/SortID=7216170/

 ただソニー機で使えるかどうか、使えるという報告をわたしは読んだ記憶がないので、「ソニーSR12でパナのHD Writerは使えますか」といったスレッドを新しく始めれば、有益な情報が集まると思います。
 HD Writer2.0は、PMB 3とほぼ同等の性能のはずです。

書込番号:7541493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 16:32(1年以上前)

地デジ移行は完全無償でさん。ありがとうございます。早速見てみます。

書込番号:7541653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/16 16:53(1年以上前)

私も1週間前に、SR12買いましたが製品登録が面倒になりました。

SR12をインターネット接続したPCにUSB接続して、付属のCDをドライブにセットし
画面に表示された、登録メニューで製品登録。
面倒くさい。

CD-ROMを紛失したか、元々入っていなかったかどうかは、分かりませんが
製品登録もしていないのですよね。(CDが無いと登録不能)

製品保証書と本体(製造番号確認の為)を持って、購入店に行き、有償で部品注文した
方が早いと思いますよ。

購入後、すぐに確認をしなかったあなたが悪いので、1ヶ月経っている以上、ただで
CD-ROM入手は難しい。
2〜3000円払って、部品扱いで入手するしかないです。
別の手は、ソニーのBDレコーダー(L70かX90)を買ってHDDにダビングする
方法も有ります。

書込番号:7541732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/16 17:02(1年以上前)

 ロンさんさんが書かれたように

>CD-ROM入手は難しい。
2〜3000円払って、部品扱いで入手するしかないです。

 3000円払えばPMBが手にはいるならこの方がいいですね。PMB 3はこれまでより性能がアップしたようです。
 AVCHD DVDを作ってPCで見るのにも、付属のPlayer for AVCHDが付いていますから便利です。

書込番号:7541769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 17:06(1年以上前)

ロンさんさん。ありがとうございます。
そうです 確認しない私が悪いのです。購入からまだ正確には一ヶ月経っていませんが、それはどうでもいいことで、CD-ROMが無くても製品登録が出来ました。
地デジ移行は完全無償でさん。ありがとうございます。私もそう思います。早速購入します。皆さん有難うございました。

書込番号:7541780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/16 18:04(1年以上前)

本当に付属品を確認しない消費者がわるいのでしょうか?

私がよく買っている量販店は、購入時に付属品をひとつひとつ見せてくれて、不足がないことを購入時に購入者、量販店ともに確認しています。中古品の時も同じです。

このような簡単なことをしない販売店にも問題あると思います…。

書込番号:7542034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/16 20:18(1年以上前)

ケンアールさん
私は、以前ソニーから購入したソフトに不具合があり電話したら
アップデートがインターネット上からダウンロードできないからと
ご迷惑かけます、すぐにCDをお送りいたします、とのお答えでした。
その後すぐCDが送られてきました。

実は、わたしもサポートの電話対応が人によって違いがあると最近思います。
こちらの身になって対応する人、またそうでない人がいます。
多分ケンアールさんは、そうでない人のあたってしまったのでしょう。
できれば、もう一度電話をされたほうがいいと思います。

最近は、電話はフリーダイヤルになっていますので電話代がかかりません。
多分カスタマー登録者用の電話にされたのだと思いますが、
昼間はわりとマニアル的が多いです。こちらは平日夜10時まで対応なので
夜のほうがいいと思います。CD−ROMがなくて困っているのですから、
困っていることがわかる人は、ちゃんと対応してくれると思います。


書込番号:7542676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 21:20(1年以上前)

テルミサルタンさん。ありがとうございます。
ご意見私の仕事に生かしたいと思います。
あかもみじさん。ありがとうございます。
同感です、対応する個人差でも有るでしょうね。ありがとうございました。今後の指針にしたいと思います。いくつになっても勉強ですね。

書込番号:7543051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 22:38(1年以上前)

PMBってハンディカムハンドブックと同じCDに入ってますよね、
ハンディカムハンドブック(PDF)も未入手ということでしょうか?

書込番号:7577843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/24 19:24(1年以上前)

都会の売れない素人カメラマンさんへ
そのCDがないのです。
ハンディカムハンドブック(PDF)はダウンロードで入手しました。

書込番号:7581478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/28 20:47(1年以上前)

ケツアール さん こんばんわ
まだCD-ROMのことは解決されて無いご様子で別のことで
サポートを見ていたら部品購入に関するお問い合わせ先を
見つけました。

お金を出して購入となりますが、こちらで対応されると
思います。

http://www.sony.jp/support/repair_parts.html

書込番号:7599565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング