


SR-12とTYPE A VGN-AR74DBでブルーレイデスクに書き込みをいろいろ試しております。
Click to DVD BD
Click to Disc,Click to Disc Editor
VAIO Content Importer,VAIO Content Exporter
VAIO Movie Story
VAIO Edit Components
VAIO コンテンツ解析マネージャ
などのアプリケーションソフトウェアが付属しておりますが書き込みソフトの 「Click to DVD BD」は、1440 x 1080までで1920 x 1080、および High Profile AVCHD の動画には対応しておりません。
今後の対応予定もありません 。と来たもんだ。たしかにSR-8の時は、Click to DVD BDで24GB分かなりスムーズにBDに焼けました。
次に■ 「VAIO Content Importer」、「VAIO Content Exporter」は、アップグレードプログラムにより対応したようです。今は、主にVAIO Content ExporterでBDに焼きこみしておりますがさすがにひどい状況が続いております。24GBフルにBDに焼いた場合、CPU97% 、メモリ65%が60時間続きます。それで希望のメニュー付きBDの出来上がりです。1920 x 1080 High Profile AVCHD の動画は、ホント半端でなく2,3日PCが使用できません。ある意味SR-8の方が対応ソフトも豊富で使いやすかった。Adobe Premiere 情報ですがAVC HD 1080i-1440x1080 60i(5.1ch)までしか対応しないみたいです。だいたい殆どの編集ソフトがハイビジョン編集と謳っていますが 1440x1080 までです。現行PCで1920 x 1080は、無理なのかな。とりあえず
Click to DVD BD以外は、アップグレードプログラムにより1920 x 1080(16Mbps)、および High Profile AVCHD の動画には対応してます。オマケ情報ですが逆輸入裏BD版がアメリカから4,500円で購入出来ますがもう既に数枚が発売されています。B's Recorder9とAnyDVD HDの組み合わせで最強です。でもAnyDVD HDは、ちゃんと買わないと手に負えません。苦労したバイ。
書込番号:7675936
1点

VAIOの場合はPremiereとVAIO Edit Component ver6.4の組み合わせで1920×1080の対応済んでますよ。
ちなみにAVCHDの編集するんだったらデュアルコアよりクアッドコア必須でしょう。
あとClick to DVD BDはSR12などのHigh Profileの動画には対応していませんが、
現行モデルに入っている後継ソフトであるClick to DiscはHigh Profileの対応済みです。
まぁ、Click to DVD BDはHigh Profile導入前のソフトですからねぇ、
特にプロファイル変更となると対応は厳しいでしょう。
Click to DVDってあくまでプリインストールソフトですからねぇ、
正直プリインストールソフトって市販のソフトほど最新技術への対応は望めませんし。
書込番号:7677163
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/24 12:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 17:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/28 10:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 8:57:28 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/21 4:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/10 0:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 17:24:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 17:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/26 8:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/21 0:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
