


素朴な質問なのですが液晶画面は、どのビデオカメラも屋外では見えにくと思うのですが
SR12はじめどの程度のものなのでしょうか? 場合よっては、撮影されているものの判断
ができない時もあるのでしょうか?(不可能の場合があれば他メーカーの選択肢もなくなってきそうなので)
おかげ様でこのSR12は、ファインダーはありますが角度調整が十分ではなさそうなので。
お手数ですが皆さんアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:7753208
0点

HF10/SD1ユーザーですが。
1モデル前(SD1)からファインダー無しのビデオを使っていますが、
実際、太陽の位置関係によっては、
液晶を明るくしても画面がほとんど見えない時もありました。
が、
液晶画面を傾けて、被写体が構図内に入っているかどうかの確認は可能です。
幸い、最近の機種はオートである程度撮れるので、
私には十分です。
書込番号:7753249
0点

グライテルさんご意見ありがとうございます。
今回はじめてビデオカメラの購入になります。
その為、屋外での液晶画面の見えやすさに少し不安がありましたので質問させて頂きました。
やはり屋外では見えにく時などあるようですね ただ、ご意見を拝見させて頂いたところ
なんとか使用には耐えうるようですね
ただ、その辺に関しては個人差があると思うので再度充分検討したいと思います。
それと、キャノンのHF10をご使用のようですね
私自身もキャノンのHF10とも迷っているところです。
評判でもHF10はオートフォーカスもすばやく画質もきれいようですね
ただ、少し気になるのはやはり録画時間です。
ダブルメモリーなのでSDカードの購入も視野に入れてSR12とどちらにするか?
検討中です。
価格的、スペックなどを含めて非常に迷います。
果たし一泊旅行などで録画時間的にどの程度使い勝手がいいものなのか?
旅行先で容量不足にならないものなのか?
非常に迷いますね
後々、SDカードを足せば録画時間も延長できるんでしょうけどまだまだSDカードは
高いですね
書込番号:7754550
0点

>はじめてビデオカメラの購入
以下の条件をクリアするなら、SR11/12をお奨めします。
・大きさ、重さを許容できる
・付属ソフトが動作するPCスペックである、
あるいはブルレイレコL70/A70/X90を所持または購入予定である
・小まめにバックアップできる
>少し気になるのはやはり録画時間
今や16GBのSDカードが1万円以下で購入可能ですが、
どの程度撮りたいかは人それぞれですからね。
ただ、本体HDDに撮り貯めた状態での事故によるダメージを軽減するため、
上記しましたが、小まめなバックアップを心がけて下さい。
私はHDDの寿命はあまり信頼していませんので、
それを持ち運ぶことに抵抗がありますし、
何よりあの大きさと重量を許容できません。
が、
特に暗めでの撮影能力はかなり高そうですし、
SONY機は初心者にも使いやすいと思いますよ。
(HF10も十分使いやすいのですが、付属ソフトがイマイチ)
(私はPanaの付属ソフトで運用しています)
SR11/12のカメラ部を積んだCX9が出れば最強なのですが。。。
書込番号:7754601
0点

SR11を使っていますが、晴天の直射日光下では見えにくい(というかほとんど判別つかない)場合があります。こんな時はどのカメラでも一緒でしょうね。
そんなときにはファインダーで確認でき便利です。角度調節が十分でないというのはどのような角度まで必要かによりますが、角度については結構動く方じゃないでしょうか?ローアングルでも十分な気がします。
>後々、SDカードを足せば録画時間も延長できるんでしょうけどまだまだSDカードは高いですね
通販になりますが、上海問屋であれば格安でSDカードが購入できますよ。
その代わり初期不良率が高いのでご注意を。(交換は快くしてくれますよ)
HF10もよいカメラだと思います。画質が良いとかいってもよほど比較しない限り判別って難しく、どちらかというと表示される映像の色合いやコントラストの好みによって評価が分かれると思って良いでしょう。なので、それぞれの映像を比較して好みの方を選ぶことをお勧めしますよ。
あとは再生環境や保存環境に依存する部分もありますのでそちらもご検討ください。
書込番号:7754644
0点

>私はHDDの寿命はあまり信頼していませんので、
>それを持ち運ぶことに抵抗がありますし、
個々の見解なのでそれぞれでしょうが、私としてはメモリーカード運用時の人為的ミスの危険性が無視できませんでした。リムーバルメディアの宿命ですが、過去何度か冒しており注意を払っていても完全防止は難しいと悟っております。(人が構築したシステムにおけるトラブル・クリティカルダメージの原因の大半は人為的ミスであるという事実もありますし・・・)
HDDの寿命という点とメモリカードの寿命という点では「どっちもどっち」と思っており、ことビデオカメラ用途ではあまり意識しなくて良い程度のものと考えています。(PCのSSDなどは現段階ではとても使う気になりませんが・・・)また、衝撃に対しては確かに注意が必要でしょうが、こちらは手に持っている、もしくは固定している限り私にとっては大きな要因ではありませんでした。(落としたらどうの言う方がいますが、落とした時点でカメラそのものがだめなのでそれはHDD、メモリなんでも同じことだと思っています)
大きさ・重さについては同意します。(慣れれば気になりませんが、HF10とは結構違いますからね・・)使う気がなかったファインダーが意外に使えたとか、マニュアルつまみも意外に使えるとか大きさ・重さなりのオリジナリティが(今となっては)あってSR11/12は付加価値高いですよ(笑
AF性能についてはHF10は文句なしですが、SR11でも困ったことがないので普通なんでしょうね。ズームしてこちらに迫ってくるような撮り方さえ気をつければ問題ないです。が、このようなケースが多い場合には間違いなくキャノンにすべきですね。
私もやりましたが、販売店でズームして店の奥から手前の商品にフォーカスを合わせるようなテストではHF10にかないませんが、実際にそのような撮り方をするケースってないんですよね・・・
最後は映像の好みとかデザインとか別の観点で決まってしまうことが多いんですよね。
>SR11/12のカメラ部を積んだCX9が出れば最強なのですが。。。
期待通りだしてくれるんでしょうね。きっと。秋に向けては席巻してしまうかも・・・
書込番号:7754884
0点

皆さん色々と貴重なご意見大変参考になりました。ありがとうございます。
映像保存容量は確かに魅力を感じますがいずれにしても機械的HDDなのでご意見通り
こまめにメディアに保存しようと思います。
ただ、旅行先で撮りたいだけ撮影できる保存容量には魅力を感じるので
こちらのSR12に最優先で検討するつもりです。
ただ、バッテリー装着時の重量感は体験していなので重量には未だに
不安がありますけど。
あと最近発売されたTG1も本日量販店で実機を拝見してきましたがあまりにコンパクトで
重量感もなく手ぶれがすごく感じました。
やはりビデオカメラらしさからSR12にしようとは思いますけど・・・・
いづれにしても初めてのビデオカメラ購入にはほんと迷いますね
一度でも使用経験があればまた違うんでしょうけど
後は、価格的なところで色々と調査しようと思います。
ちなみに本日の某量販店では、\105.000でした。
明日また、販売店巡りしようと思います。このGW時期価格安くなっていないかな?
また、ちなみにSR12とHF10の画質参考映像見れるサイトなどご存じな方いらっしゃたら
ご意見頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:7758524
0点

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/zooma.htm
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080221/1007329/
こちらをみていただければ比較するには十分な材料かと。
あと価格コムでも特集してましたね。
書込番号:7758641
0点

panserさん
はじめまして!HDR-SR12購入を考えています。
某量販店で\105,000との事ですが、差し支えなければ、
お店を教えていただけないでしょうか?
私の販売店巡りでは、横浜のヤマダの\129,000(ポイント15%
5年保証対象)が最安でした。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:7759194
0点

ご利用ガイド
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
基本的なルール・マナーをお読み下さい。
「◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
」
はっきりと店名と価格を記載するのがルールですよ。
書込番号:7759524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/24 12:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 17:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/28 10:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 8:57:28 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/21 4:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/10 0:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 17:24:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 17:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/26 8:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/21 0:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
