


お願いします。 機械オンチなので教えてください。 子供の成長の記録にビデオを撮ってきましたが最近調子が悪く新しいものに買い替えを考えています。 今はソニーのミニDVテープを使うタイプの機種を使っています。
色々調べていきましたら最近ではHDDのものが多いようで画像も綺麗になっているのですね。 実は2年前にパイオニアのDVDレコーダーを購入したのですが、確かハイビジョン対応でないものだったと思います。
私が今悩んでいるのはソニーのSR12のビデオを購入しても結局ハイビジョン対応でないDVDレコーダーがない限りは綺麗な画像を残せないという事になるのですよね?
予算の関係でデジタルビデオと新しいハイビジョンのDVDレコーダーを同時に購入することが出来ないのですが、このような場合はどうしたらよいのでしょう? HDDは諦めて、やはりDVテープで録画しておいて、後でハイビジョン対応のDVDレコーダーを購入できるようになったら一気にDVDに焼いたほうがいいのでしょうか?
ハイビジョン対応のデジタルビデオは、結局ハイビジョン対応のDVDレコーダーがないと使えないということになりますよね?
このような場合はどうしたらよいのかアイディアを貸して下さい。
PCで編集しているという方もおられるようですが、新しいPCでないためにこちらも画像が綺麗にならないと思うのです。 PCもハイビジョン対応のものを買わなければならないのでしょうか?
書込番号:8713314
0点

>今はソニーのミニDVテープを使うタイプ
最近調子が悪いとのことですが、過去のDVテープ資産はDVD等に移行済みとして。
>予算の関係
具体的な予算の情報がないと何ともですが、
対応ブルレイレコ(8.5万〜)を買えなくても、
・PCのCPUがPen3 1GHz以上なら付属ソフトで、
それ未満でもエクスプローラコピーなどで保存は可能ですし、
・再生機能付DVDライター(MC10 3.8万〜12月発売予定)を買う
・PS3(3.6万〜)を買う
・リンクシアター(1.8万〜)を買う
等色々と選択肢はあります。
・HDV機(HV30等 7.3万〜)を選んでおいて、
後日HDV(i.LINK)入力対応レコにダビングもいいのですが、
まとめての取り込みは大変ですよ。。。
書込番号:8713756
0点

早速のお返事ありがとうございます。
実は今までのDVテープもほとんどがそのままの状態なのです。 30本以上テープがありますが、たまっていくとどんどん億劫になり駄目ですね。
おっしゃっているDVDライターというのはこんなめんどくさがりやの私でも操作ができるでしょうか? 機械を操作するのが苦手で簡単にDVDに移せるものがあればうれしいです。 予算は新しいビデオを含めて10万円ちょっとなのです。 DVDライターというのは、今までためてしまっているDVテープもDVDに焼けるのでしょうか? それともHDDからだけでしょうか?
2年前に買ったパイオニアのハイビジョン対応でないDVDレコーダーは無駄だったのでしょうか? その時にすでにハイビジョン対応のものが出ていたのでしょうか? 将来を考えず買ってしまいました。
ソニーのビデオ SR11も考えています。 どちらがいいでしょう?
予算があまりないのであれこれと考えてしまいます。 機械のこともっと知りたいです。
書込番号:8713928
0点

>DVDライター
全部焼けるようですよ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdirect/products/VRD-MC10/feature02.html
ただし、前機は再生は問題ない、という前提ですが。
ちなみに前機からのダビングなら現在お持ちのレコーダでもできると思いますが。
>無駄だったのでしょうか?
それはご自身が判断することです。
2年前にはBW200などハイビジョンブルレイレコが既に登場していましたが、
私はいろいろ環境を整えて、BW800になってようやく購入を具体的に検討しました。
>どちらがいいでしょう?
SR11と12ですか?
違うのはHDD容量と色と価格くらいです。
予算重視ならSR11でいいのでは。
>予算は新しいビデオを含めて10万円ちょっと
かなり厳しいですね。
SR11だけでも6.7万〜で、DVDライターMC10と合わせればちょうど、のようですが、
予備電池や長期保証なども入った方がいいので。
(DVDライターMC5は再生機能はありませんので買わないように)
予算厳守なら
再生の際はビデオカメラ本体を介する必要がありますが、
・Canon HF10(6.2万〜)or HG10(6.0万〜)とDVDライターDW-100(2.1万〜)
http://cweb.canon.jp/ivis/accessory/dvdwriter.html
・victor HD30(6.7万〜)+外付HDD
http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-hd30/feature03.html#dvd
あるいは
リンクシアター(1.6万〜)+外付HDDの組み合わせで対応ビデオカメラから選ぶか。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/camera.html
書込番号:8714281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/24 12:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 17:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/28 10:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 8:57:28 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/21 4:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/10 0:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 17:24:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 17:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/26 8:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/21 0:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
