『ブルーレイに編集&オーサリング』のクチコミ掲示板

2008年 2月10日 発売

HDR-HC9

光学式手ブレ補正を搭載したHDVビデオカメラ

HDR-HC9 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HDR-HC9の価格比較
  • HDR-HC9の店頭購入
  • HDR-HC9のスペック・仕様
  • HDR-HC9のレビュー
  • HDR-HC9のクチコミ
  • HDR-HC9の画像・動画
  • HDR-HC9のピックアップリスト
  • HDR-HC9のオークション

HDR-HC9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月10日

  • HDR-HC9の価格比較
  • HDR-HC9の店頭購入
  • HDR-HC9のスペック・仕様
  • HDR-HC9のレビュー
  • HDR-HC9のクチコミ
  • HDR-HC9の画像・動画
  • HDR-HC9のピックアップリスト
  • HDR-HC9のオークション

『ブルーレイに編集&オーサリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC9」のクチコミ掲示板に
HDR-HC9を新規書き込みHDR-HC9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイに編集&オーサリング

2017/02/16 06:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC9

超初心者です。本機で撮影したビデオがあるのですが、これを画質の低下なし(あるいは最低限で)にブルーレイに焼きたいと考えています。折角のFullHDですから無駄にしたくないのです。そこで質問なのですが、本機以外に何が必要でしょうか?今ある物として、

・元箱(CDやiLinkケーブルが入っていると思います。購入時のまま)
・バイオ(iLink端子があります。)
・USBブルーレイドライブ

 おこないたい編集は主に場面の切貼り(テレビに三色ケーブルで繋いでアナログ的におこなったところ画質が結構下がった)。もし可能であればタイトルとか効果とかいれたいと思います。(一つ前に使っていたハンディカムはタイトルいれられたのですが…)
 ちなみに、SD画質のMiniDVは同バイオの標準ソフトで取込んだことがあります。

書込番号:20662568

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:21846件Goodアンサー獲得:1169件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2017/02/16 09:06(1年以上前)

>・元箱(CDやiLinkケーブルが入っていると思います。購入時のまま)

そのCD-ROM中に必要なソフトが入っていると
思いますが「当時」のOS用です。

お手持ちのバイオのOSと合えば使えると思いますが。

もう少し詳しいことはどなたかレスしてくれると思います。


なお、基本的に基のデジタルデータのままでPCにコピーできるハズですが、
ビデオカメラ側のヘッドクリーニングは大丈夫ですか?
また、テープ駆動部分のゴムやプラスチックなどは使わなくて劣化していきます。
(いずれ…と思っていたら、テープより先にダメになります)

トラブルになっても良いようなテープで動作確認してみてください。

書込番号:20662823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10958件Goodアンサー獲得:2358件

2017/02/16 13:43(1年以上前)

デュアルスロットファンさん、こんにちは。

ビデオカメラで撮影した動画を、ブルーレイにするには、ブルーレイ対応のオーサリングソフトが必要になるのですが、そのようなソフトはお持ちでしょうか?

よくブルーレイドライブに、そのようなソフトが付いているのですが、もしお持ちのブルーレイドライブに、そのようなソフトが付いているようでしたら、そのソフトを使ってみるのも良いと思います。

書込番号:20663408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:212件

2017/02/16 14:15(1年以上前)

panaの DMR-BWT660がまだ売っていたので それを使えば簡単にできる可能性は
あると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FKKO5VK

保証はできませんが
取り込みまでは確認してます canonのHV20

書込番号:20663459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/16 20:33(1年以上前)

デュアルスロットファンさん


何時頃の VAIOをお持ちなのか不明ですが。

http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/solution/ClicktoDisc/feat2.html

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_06q2/DVgate/index.html

↑この辺のソフトがインストールされていればできそうですが?。

まずは、こちらから ↓

http://www.sony.jp/support/vaio/products/spec/

確認してみてはいかがですか。

書込番号:20664266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 HDR-HC9の満足度4

2017/02/16 22:14(1年以上前)

 みなさん、ありがとうございます。助かりました!
 外付ドライブはロジテックのLBD-PMJ6U3VRDという物だったのですがおっしゃるとおり付属CDにShowBizという編集ソフトが入っており、BDメディアに書出しが可能ということです。
 取込みはDVgate Plusでできました。
 これでブルーレイに焼くことができそうです。

書込番号:20664685

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC9
SONY

HDR-HC9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月10日

HDR-HC9をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング