『本日購入しました。』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

Xacti DMX-CA8

[DMX-CA8] 防水保護等級JIS IPX5/IPX8をクリアした800万画素CMOS搭載のMPEG4ムービーカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:239g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:800万画素 Xacti DMX-CA8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

Xacti DMX-CA8三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

『本日購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-CA8」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CA8を新規書き込みXacti DMX-CA8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/05/24 18:32(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

スレ主 太夫さん
クチコミ投稿数:2件


購入しました。
本体39,800円とSDカード(カード)3,780円でした。

本体はここのランキングにあるアウトレットプラザの店舗で
購入しました。SDカードは、秋葉原駅に戻る途中のじゃんぱらで購入です。

たくさん撮影して使い倒したいと思います。

書込番号:7849457

ナイスクチコミ!0


返信する
jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/24 21:57(1年以上前)

Hello,太夫さん 

>購入しました。
Xacti の防水タイプですね オメデトウございます 
愛でたいカキコミですがウラヤマシクも思います ○o。.(((^^;
少々悪天候でも気軽に撮影できるカメラって・・・便利だと思われて購入されたのでしょうか?
私は雪が深々と降り続く日、愛用のCG6で撮影していましたら
牡丹雪の結晶が液晶画面に何度も直撃しました経験があります。

ふわふわと舞い降りる真綿のような物体はモニター画面上でジワリジワリと水となり
流れる様子を確認する度に防水仕様のカメラなら「撮影に集中できるのに・・・」と考えました
軍資金があれば、私も購入したい機種だと思っています

パッキンの操作には注意を払ってオリジナルな映像を残して愉しんで下さい !(^^)!
ではでは、

書込番号:7850363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/05/27 14:11(1年以上前)

質問させてください。

こちらはハイビジョンではないのでしょうか?

使い方としては、ビデオカメラのように、動画を中心に12センチのDVDにダビングしたいのですが、画像的にはテレビで見てみるとどうでしょうか。。。

37インチのプラズマを使用しています。よろしくお願いいたします。

書込番号:7861356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/05/27 16:09(1年以上前)

ハイビジョンではありません。ザクティのC40とCA6を所有していますが(いずれもハイビジョン対応ではありません)アナログのTVで見る分では、あまり気にならない程度にそこそこ良いと思いますが、良いテレビをお持ちで画質を求めるなら他社のハイビジョン対応のビデオカメラの方が良いのでは?基本的にこのシリーズの製品は携帯性重視の方にお勧めする物だと思います。実際、僕も旅の記録程度にとどめ画質はあまり重視していません。CA8についてはクチコミが少ないのでもう少し待たれても良いのでは?また、ザクティのフルハイビジョン対応の機種はありますが、サイズは大型化しています。色々な機種のクチコミを参考にすれば良いと思います。あとは財布と相談して…

書込番号:7861599

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/27 22:14(1年以上前)

Bonjour.ロロノアクリさん 

>こちらはハイビジョンではないのでしょうか?
おいどん君さんが書き込まれた通り、この機種ではハイビジョン記録ができません
ハイビジョン映像をご希望であるならば、Xacti だと HD700やHD1000の選択になるのだと思いますが・・・
防水タイプのハイビジョン撮影対応 Xacti は、まだ販売されていません ^^;

>使い方としては、ビデオカメラのように、動画を中心に12センチのDVDにダビングしたいのですが、画像的にはテレビで見てみるとどうでしょうか。。。
実機を所有していませんので、質問には答えられません m(__)m
もし本機を所有していても評価基準は個人の主観に左右されそうなので、
JIS規格みたいにくっきり・すっきり区分できる標準評価にはなりませんね ○o。.(((^^; 
サンプル映像データを活用してDVD制作?されて、お手持ちのTVで再生されて確認することがBESTだと思われます。
DVDの再生画像的には・・・DVD再生環境も個々の家電製品の性能に左右される為、簡単に評価できないと思いませんか?

>37インチのプラズマを使用しています。よろしくお願いいたします。
高性能なハイビジョン対応のTVを所有されている?から市販のSELLソフトDVDが「満足できるか?できないか?」の参考意見があれば
具体的なカキコミも増えるのではないでしょうか? ○o。.(((^^;

個人的には「御利口なTVが普及すればいいなぁ」と考えていますけどね ^^;
それはHD対応TVでSD映像を再生させる場合、表示サイズは小さく(黒マスクの中央)なっても表示できる機能付きTVが
販売されることです。そんな製品は一般家電製品として製造されていないようですけどね ヽ(^o^)丿
もし、そのような商品があるようでしたら個人的に紹介して欲しいです m(__)m

Bon voyage!

書込番号:7863134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-CA8」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-CA8
三洋電機

Xacti DMX-CA8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

Xacti DMX-CA8をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング