『Xacti DMX-CA8 と 5年前に購入したビデオカメラ画質の比較』のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

Xacti DMX-CA8

[DMX-CA8] 防水保護等級JIS IPX5/IPX8をクリアした800万画素CMOS搭載のMPEG4ムービーカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:239g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:800万画素 Xacti DMX-CA8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

Xacti DMX-CA8三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

『Xacti DMX-CA8 と 5年前に購入したビデオカメラ画質の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-CA8」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CA8を新規書き込みXacti DMX-CA8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:14件

現在、5年半程前に購入した、Panasonic製デジタルビデオカメラ NV-GS50Kを利用しているのですが、
SANYO製 Xacti DMX-CA8 の購入を予定しています。

そこで教えて頂きたいのは、画質についてです。
5年以上前のビデオカメラと、Xacti DMX-CA8では、画質に差があるものなのでしょうか。

しばらくは、ハイビジョンテレビの購入予定もなく、Panasonic製ビデオカメラで撮影した動画を、
DVDデッキにS端子で出力し、画像を編集するので、これまでは満足していたレベルなので、
画質にそれ程こだわりはないのですが、Xactiの方が、あからさまに画質が劣るようなら、再考しようと思います。

撮影目的は、子供の成長記録、旅行がメインで、室内、室外の撮影対比は、3:7くらいです。

あと、もしおわかりでしたら、
Xacti DMX-CA8 と Xacti DMX-CG9 で、どれくらい画質に差があるかも、教えて頂けますよう、お願い致します。

■NV-GS50K
​http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-GS50K​
■Xacti DMX-CA8
​http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca8/index.html​
■Xacti DMX-CG9
​http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_cg9/index.html​

書込番号:9060609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2009/02/09 23:28(1年以上前)

画質のみの評価で言うと、たぶんお持ちのDVテープ機の方が満足度は高いと思います(^^;

私はXactiのHD1と言う機種も持ってまして、それはCA8の最高画質と同じ60fpsで撮れるモードがあるんですが
それで撮った動画をS端子でDVD-Videoにしたものと、DVテープ機で作ったDVD-Videoを比べると
多少DVテープ機で撮ったものの方が画質は良かったです
(言わないと気付かないレベルだと私は思ってますけどね)

ただ、DVテープ機は重いので、大きなイベントでもないと持ち歩いたりはしませんから(^^;
結果的に満足度は低くてもXactiを使っていました


あ、それと!
CA8とCA9は形は同じでも、中身(画質)が全然違います(^^;
CA9はハイビジョンですので、再生環境が整えば、画質はお持ちのDVテープ機より遥かにいいはずですよ

私は今はCA9と同じサイズで撮れるHD700と言うハイビジョンカメラを使ってますが、ハイビジョンTVに映すのなら断然ハイビジョンカメラがいいので
これから買うなら、ハイビジョンのCA9がいいと思います

…ちなみに、CA8とCA9にはS端子出力がありませんので、DVD-Videoを作る際には画質を諦めて赤白黄色ケーブルか
手間と時間を諦めてパソコンを駆使するか、しかありません
お気を付けください

書込番号:9068194

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-CA8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-CA8
三洋電機

Xacti DMX-CA8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

Xacti DMX-CA8をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング