Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
本日届きました。
ビデオカメラは初めてなので、
何がなんだかわからん状態ですが、
とりあえず、室内で撮ってみて
テレビに映し、
ハイビジョン画像に感動しています。
AFも素早いので
心配することもなかったなぁと思ってます。
もちろん比較対象がないので、
あんまり参考にならないのかもしれません。
書込番号:7966607
1点

えびえびえびさん、はじめまして。
発売日に購入なんて凄いですね。おめでとうございます。
コメントを見ましたが、画像も良く・AFも素早いとの事でなかなか良さそうですね。
小職もフルHDのビデオカメラを購入したく思っており色々と迷ってます。
本機種も、コンパクトでバッテリーの持ちも良さそうなので候補の一つです。
しかし、発売日以降もっとたくさんの書き込みがあると思ってましたが、
なかなか増えませんね。。。(苦笑)
書込番号:7973598
0点

はじめまして!
確かに書き込み増えませんね。
HD-1000はAFの評判が悪かったので、購入を見送りました。
HD-1010はAFの出来がものすごく気になるところです。
なかなか実機に触れる機会がありません。
えびえびえびさん、他のビデオカメラとの比較など、もう少し詳しいところを教えてくださると助かります。
書込番号:7980715
0点

残念ながら、ビデオカメラは初めて購入なので
比較となる物がないのです^^;
今のところAFで気になることはありませんが、
これでは、何の参考にもなりませんね^^;
書込番号:7981086
0点

そうですか。残念でした。
本シリーズは、安価なエポック社の水中ハウジングがあるので、非常に魅力を感じているのです。
他社のビデオカメラのハウジングももう少し安価で作ってくれると、水中撮影したい人にとってはありがたいですね。
話がそれてしまいました。
書込番号:7985104
2点

私も水中ハウジングの安さで、この機種を狙っています。
なんたって、HD1000なら本体コミで10万切りますもんね。
疑問なんですが、なんでこの機種だけ異様にハウジングが安いんでしょうか?
他のビデオカメラは純正のが高すぎるのか、それとも値段なりで機能的に・・・なのか。
個人的には、コンパクトデジカメの水中ハウジングとビデオの水中ハウジング(メーカー純正)では、価格差がありすぎる気がします。
私はダイビングで使用したいんですが、水中こそ絶対に写真よりビデオの方が有利だと思うんですが・・・需要がないんでしょうか。
書込番号:8002915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/06 15:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 10:36:33 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/07 16:29:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 1:08:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 5:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/24 8:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 22:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 17:24:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/15 12:16:49 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



