Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
先月下旬に購入し、初撮影の映像を見て”キレイ!”と感激したのもつかの間、ほとんど撮影者の声しか聞こえない・・・
まぁ、ビデオカメラならよくある話ですが、せっかくのFull HD画質なんだし音にも多少はこだわりたいなと思い、カキコさせていただきます。
私なりに調べた結果、オーディオテクニカのAT9470が安くて良さ気な感じがします。
これはイイよ!と言う物があれば是非ご教授願います。
書込番号:8296382
0点

私も 一時は 外付けマイクを真剣に考えた事が有ります。
でもOutDoor志向の強い撮影者には, それが足かせになります。
案外逆効果だったりします。
考えてみれば TV番組だって まともに Realな環境音を
そのまま使ってはいないのでしょうね。
映画にいたっては全部まがい物じゃないですか?
安直なやり方は 音楽を流して 総合芸術だと吹聴する。
音なんか無くてもいいや とばかり 液晶Monitorの背面
横2列のマイク穴を 全部 左手で塞いだ事有るんですよ。
後で Note-PCで再生したら Xacti内部のメカニズムの音が
増幅されて収録されていました。おいおい です。
確かに 静寂な環境で撮影すると,
自分の鼻息がRealに収録されていて 赤面させられます。
環境音が うるさい時は あまり気にする必要はないのですが,
静穏時の撮影は 意図的にCameraを顔面から遠ざけた方が賢明です。
Xactiはマイク穴の位置が液晶Monitorの背面ですから,
極めて指向性の強いマイクシステムです。
交差点での撮影は 車の音が半端じゃない轟音となって襲ってきます。
ここでは 液晶Monitorを空に向けて つまりはマイクを地面に向け
少しでも 車の音を拾わないような位置取りを工夫してもいいのでしょう。
撮影者の位置はCameraと接近し, 左手で液晶Monitorをかばい
液晶Monitorを上から覗き込むような体制でしょうか?
鼻息など 入る余地は この環境では 多分無いでしょう。
風対策ですが, [オプション メニュー2]に
[ノイズリダクション]/[音声ウィンドNR]が 有ります。
ここを [ON]に設定してください。どの程度 効果的なのか?
風の強い日に [ON]/[OF]の違いを 検証しようかとも思っていますが,
抜本的な対策は 風除カバーか 風除シート。
でも そんなの売ってないよね。スポンジ シート 切り取って
貼ってしまおうか?などと 思うこの頃です。
真冬の日本海を撮影しようとしたら, マジでそんな必要有るんです。
雪を掻き分け 海岸へ, そこは怒涛逆巻く日本海。
波しぶき 浴びて Xacti逝っちゃうかもね。
でも HD1010は Adventurer Spiritsを 駆り立てますよね。
映像も音声も 常に 掛け値なしの世界を記録しているという自負を持てば,
このマイク結構 いいんじゃない と思えて来るんです。
TVや映画の世界は あれは まがい物。
時間とスキルが有れば音声を別途 造りこむ事も可能でしょう。
でも Xactiを通して Real Worldを記録する習慣が出来てから,
最近 絵空事や造り物 見せられても感動しなくなっているんです。
好き嫌いや 出来不出来に関わらず, 真実はそれだけで訴求力を秘めている。
そう達観するようになっています。
書込番号:8325688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/06 15:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 10:36:33 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/07 16:29:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 1:08:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 5:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/24 8:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 22:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 17:24:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/15 12:16:49 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
