『静止画はどうですか?』のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Xacti DMX-HD1010

ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

『静止画はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画はどうですか?

2009/06/16 11:53(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

購入を考えていますが、皆様はデジカメとしても使用されていますか?それとも静止画用のデジカメは別に持っていらっしゃるのでしょうか?デジカメとしても使用したいと思っていますが400万画素という点に不安を持っています。静止画でも使用することを考えた場合1000万画素のDMX-CG10の方が無難なのでしょうか?

書込番号:9707258

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/16 12:12(1年以上前)

800万画素じゃないんですか?
連写動画切り出しなんじゃないかと?

400万画素あたりだと、日立のブルーレイと同じなんで
個人的には厳しいというイメージ。
700万以上に光学10倍なら、結構使えると思いますよ。

書込番号:9707320

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2009/06/16 13:13(1年以上前)

この商品のスペックのページには「総画素数 400万画素、 動画有効画素数 356万画素、
静止画有効画素数 400万画素」と書いてありますが800万画素なのでしょうか?

書込番号:9707565

ナイスクチコミ!0


Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/16 14:01(1年以上前)

動画にHD1010、静止画にデジタル一眼レフを使っています。

動画はもちろんXactiのぶっちぎり独壇場ですが、静止画でも、
稼働率は6:4でXactiのほうが多いです。

これは、一眼レフを持ち出すと大がかりになってしまうと言うのと、
そもそもBlog用写真の撮影や、普通のL版でプリントするスナップを
撮影するのが大半という私の使い道では、400万画素COMSのXactiで
十分用が足りてしまうというのがあります。

HD1010は、デジカメとしてみれば、割と大きめのレンズが付いていて
暗所でも撮りやすいですし、10倍ズームは写真でも有効です。

子供の水遊び撮影&スキー用に、XactiCA6(600万画素CCD)も残してありますが、
DOTbyDOTで見ると、CCD機のほうが画像が締まっているような気がしますが、
同じ大きさに縮小すれば判りません(笑
それより、明るいレンズを持つHD1010のほうが、背景がぼけて主役が
引き立ったりしてます。

画素が多いからといって、画質がイイという訳ではありません。
そもそも、HD1010は静止画は400万画素相当ですし、800万画素は、400万画素から
水増ししてるに過ぎません。なので、400万画素という理解で合っています。
おまけに動画から切り出すと、200万画素相当です。

欠点は、手ぶれ補正が電子式のみ(ソフトウェアの後処理のみで手ぶれ補正メカは持っていない)
ので、室内でフラッシュ無しの撮影を多用される場合は辛いかも。

スナップ+記念撮影程度なら、HD1010で問題なく使えますよ。

逆に、動画がオマケ程度の需要なら、他のデジカメを当たられたほうがいと思います。

書込番号:9707723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2009/06/17 16:57(1年以上前)

Daigo様
丁寧なお答えありがとうございます。とても参考になりました

書込番号:9714018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1010
三洋電機

Xacti DMX-HD1010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

Xacti DMX-HD1010をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る