『CDプレーヤーとしての性能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-3930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-3930の価格比較
  • DVD-3930のスペック・仕様
  • DVD-3930のレビュー
  • DVD-3930のクチコミ
  • DVD-3930の画像・動画
  • DVD-3930のピックアップリスト
  • DVD-3930のオークション

DVD-3930DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • DVD-3930の価格比較
  • DVD-3930のスペック・仕様
  • DVD-3930のレビュー
  • DVD-3930のクチコミ
  • DVD-3930の画像・動画
  • DVD-3930のピックアップリスト
  • DVD-3930のオークション

『CDプレーヤーとしての性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-3930」のクチコミ掲示板に
DVD-3930を新規書き込みDVD-3930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーとしての性能

2006/10/01 04:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930

スレ主 unboboさん
クチコミ投稿数:150件 DVD-3930のオーナーDVD-3930の満足度5

DVD-3930の購入を迷っています。
今、単体プレーヤーDCD-1500AEを使っていますが、CDプレーヤーとして使ったときの3930との音質差はどうでしょうか?

内容だけを見ると、3930の方が上ですがやはり単体機と比較すると・・・

実際比較された方がいらっしゃれば教えていただければと思います。3930にはビデオ回路をOFFにできる機能がありましたね・・・

あと気になるのが電源ですね

書込番号:5494946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件 DVD-3930のオーナーDVD-3930の満足度5

2006/10/01 12:20(1年以上前)

unboboさん こんにちわ
アンプ、スピーカーが違うので参考にはならないと思いますが、
私は、部屋別で以下の環境で聴いています。
プレイヤー → アンプ → スピーカー
@ DCD-1500AE → PMA-2000AE → B&W 703 (ステレオ)
A DVD-3930 → AVC-A11XV → 77XGシリーズ(サラウンド)
正直、どちらが良いか好みによると思います。
SACDなんかを聞く場合は、Aの方はマルチが聴けるので良いです。
またピアノ、ギター等の楽器単体の演奏はAの方がリアルに聞こえます。
クラシックのオーケストラは@の方がきれいに聞こえます。
私は@でクラシック Aはロックと映画で使い分けています

3930は買ったばかりなので、冷静に評価はできてないかもしれませんが
それでも3930の音の方が好きなような気がしています。

書込番号:5495714

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > DVD-3930」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-3930
DENON

DVD-3930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

DVD-3930をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)