


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


Advance Serverで再生は出来るけど、早送りできないファイルってあるんですけど、これを解決する方法はあるんでしょうか???
見れるだけいいのかもしれませんがw
書込番号:3257763
0点


2004/09/15 09:34(1年以上前)
我が家のもDivXファイルを早送りしようとするとハング(電源ON/OFF以外うけつけなくなる)してしまいます。
IOさんのFAQでは「早送りできる」と掲載されているのですが。。。
書込番号:3266940
0点

うちのは価格改定がある前のタイプですが、
○Advance Server経由でPC上のmAgicTVのPlaylistを再生した時
→2GByte程度の比較的容量の大きいMpeg2ファイルを再生すると早送りができず先頭に戻り、先頭の数秒をずっと繰り返し表示している時がある。
→カーソルボタン?によって1〜100%まで移動指定しても、ファイルの先頭を再生する。
○通常の時
→AVeL Link Playerがスクリーンセーバーの時にリモコンでOFFさせるとハングアップする。(画面が暗くなるので切れたように見えますが、HUBをみるとコネクションが確立されたままでストール。リモコンでの再投入不可になる)
→mAgicTVの録画データ(740*480,4Mbps(VBR))なのに再生途中で終了してメニュー画面に戻るケースがある。
→2日くらい電源を入れっぱなしにしておいた後では、リモコンで電源がOFFできない時がある。
などなど、かなりの不具合はでてます。
ファームが悪いのかデバイスが悪いのか…。
個体差があるのかもしれませんが、サポートセンターにどんどん報告して不具合は直してもらったほうがいいかもしれませんね。。。
書込番号:3289859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 23:36:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/20 7:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/27 13:35:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 11:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/24 2:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/04 21:41:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/03 18:47:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/02 16:49:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 21:29:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/23 20:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)