DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG
みなさん今晩は。
はじめてですが質問させて頂きます。
当プレーヤを購入しまして、HDDのLANタイプの購入を検討しているのですが、同じI/O製以外にBuffalo製も考えてます。具体的にはHD-HG250LAN当たりです。
I/O製LANタイプのHDDと変わらずに使用できるのでしょうか?
どなたかご存知の方、実際に使用されている方、想像でも個人的なご意見でもOKですので、教えて頂けませんか?
お手数ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:3643380
0点
IOデータのLANDISKとは、ファームウェアレベルで対応してるので他社製のNASは使用できないと思います。またIOデータのLANDISKでもファイルのサイズが2GBに制限されいます。PCとの連携は、サーバソフトウェアをインストールすることにより、通信可能になります。
書込番号:3647621
0点
2004/12/18 15:51(1年以上前)
できるか/できないかということならできます。技術的に可能ではあるということです。使用している人もいます。
IO製LANDISKと変わらぬ手間でというのは無理です。知識と作業が必要です。
その辺りの自信がないなら素直にIOで揃えて方がいいと思います。
書込番号:3650207
0点
ねみーまるたん こんにちわ。
横RESですいません。
それって、wizdとかを使うってことでしょうか?
もちょっと詳しく教えてください。
書込番号:3906680
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/01/26 18:59:49 | |
| 2 | 2009/06/11 22:18:12 | |
| 1 | 2008/04/24 22:04:01 | |
| 0 | 2007/07/25 1:16:08 | |
| 1 | 2008/05/09 0:22:04 | |
| 6 | 2007/07/02 23:09:53 | |
| 1 | 2009/08/01 0:55:28 | |
| 1 | 2006/01/30 10:34:46 | |
| 2 | 2006/01/23 9:39:56 | |
| 5 | 2006/01/31 23:12:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



