『あらら』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-RP91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-RP91の価格比較
  • DVD-RP91のスペック・仕様
  • DVD-RP91のレビュー
  • DVD-RP91のクチコミ
  • DVD-RP91の画像・動画
  • DVD-RP91のピックアップリスト
  • DVD-RP91のオークション

DVD-RP91パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月25日

  • DVD-RP91の価格比較
  • DVD-RP91のスペック・仕様
  • DVD-RP91のレビュー
  • DVD-RP91のクチコミ
  • DVD-RP91の画像・動画
  • DVD-RP91のピックアップリスト
  • DVD-RP91のオークション

『あらら』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-RP91」のクチコミ掲示板に
DVD-RP91を新規書き込みDVD-RP91をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あらら

2001/06/19 15:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

結局東芝の方にはDVDプログレ対応しています。との回答でした。
松下の方には「うちのTV以外対応してません」の一点張りでした。

すごい、やな対応でした。。。

書込番号:197105

ナイスクチコミ!0


返信する
えとさん

2001/06/19 20:35(1年以上前)

> 松下の方には「うちのTV以外対応してません」の一点張りでした。

どういう理屈なんでしょう・・・。何のためにD端子などの規格があるのでしょうか?

> すごい、やな対応でした。。。

私も相談センターに電話して、担当の馬○さんから全く的を得ない回答をされたことがあります。直接、事業部の方へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn000118-3/jn000118-3.html

多少、部署名が変わっていますが、RP91の不具合に関しては「ぶりぢすとん」さんに対応してもらいました。

書込番号:197280

ナイスクチコミ!0


kouji_fさん

2001/06/19 23:27(1年以上前)

>> 松下の方には「うちのTV以外対応してません」の一点張りでした。
> どういう理屈なんでしょう・・・。何のためにD端子などの規格があるので
> しょうか?

他メーカーのテレビとは、(一部を除いて)接続実験しきれていません、といいたかったんじゃないでしょうか?サポートセンターの人は、どっかの派遣会社の人の場合が多いみたいなので、マニュアル的な対応しかできないのかもしれません。どちらにしても、サービスマンに来てもらって、DVDデッキの問題か、テレビの問題かを切り分けしてもらわない限り、事態が好転するとは思えません。テレビ側の問題の可能性もありますが、実際に不具合が起っているのだから、遠慮せず松下のサービスマンを呼びましょう、消費者の権利です。

書込番号:197503

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/06/20 01:05(1年以上前)

 こんばんは、東芝のテレビにはコンポーネントの出力はありませんか?
 ありましたら、一度そちらでつないで見てはいかがでしょうか?
ピンコード3本でとりあえずやってみてください。
 D端子での接続で今までにそのような現象は販売して起こっておりません。
 相談センターではなくやはり事業部に直接のお電話がいいと思います。
当店も近日パイオニアのDVD−Rとパナソニックのハードディスクレコーダーでのデジタルダビングについてお伺いしたところ、パイオニアのDVD−Rを事業部で購入していただき、テストしてもらいました、結果もちゃんとした回答をもらえました。
 どうしても、冷たい対応をされてしまうようでしたら、当店で事業部に確認ととってみます。
 私のお店にメールもしくはお電話してください。

書込番号:197625

ナイスクチコミ!0


スレ主 ciaoさん

2001/06/21 01:30(1年以上前)

みなさまご返答いただき本当にありがとうございます。

結局買ったお店に電話したところ、一度確認したいので、お店に持ってきて欲しいといわれました。どういう結果になるにしろ、また報告いたします。私も決して松下嫌いとかではありませんし、このような症状は量販店、メーカ含め聞いたことが無い症状のようです。決して悪いものではありませんので、そこらへん考慮していただきたいです。

ちなみに、接続はコンポーネント⇔D端子での接続です。TV側の設定もいろいろ試してみましたが、全く違いが現れませんでした。

とりあえず、お店で見てもらいます。。。やはり同じお店で同じメーカで一番話が早いですね。今回は本当に苦労しております。

書込番号:198543

ナイスクチコミ!0


スレ主 ciaoさん

2001/06/23 21:32(1年以上前)

今日、DVDプレイヤーを買ったお店に持っていきました。

すると何の問題も無くプログレ再生することが出来ました。もちろんTVも同じで、環境も全く同じです。

要するに、TV側の問題だったようです。一度東芝のサービスの方に来てもらいます。

皆さんお騒がせしました。

書込番号:200927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DVD-RP91」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
RP91 1 2004/04/15 12:43:16
買いましたよ 2 2004/01/27 23:19:26
セーム革 0 2003/05/31 7:11:04
電源ケーブルの効果 2 2003/03/08 13:55:01
RP91セッティング 0 2003/02/22 8:25:26
ヘッドホンジャックについて 14 2003/02/18 23:19:28
RP91購入しました 6 2003/02/07 9:37:18
リマスター 17 2003/02/15 15:02:42
RD-X1との比較 6 2003/01/23 15:55:22
録画できないのにメリットは? 6 2003/01/10 19:44:33

「パナソニック > DVD-RP91」のクチコミを見る(全 434件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-RP91
パナソニック

DVD-RP91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月25日

DVD-RP91をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)