初めまして。PS2での再生が困難になってきた為(以前は焼いたDVDメディアを読み取らない程度だったのが、最近レンタル物でもたまにエラーが出る)、再生専用DVDプレーヤーの購入を検討してます。
友人がこの機種を持っていて価格の割に中々性能が良いと感じてたので、メーカーの信頼性もあり決めようと考えてるのですが、その前に皆さんにDV-353との性能的な違いを教えて欲しく書き込みました。値段からすると464の上位機種ということになるのでしょうか?
また同じ価格帯でソニーのNS530もスペックを見る限りではよく似た感じですが、性能、使い勝手の点でなにか情報あればお願いできないでしょうか?
また特売情報などもあればありがたいです。当方関西ですが、、、、
よろしくお願いします。
書込番号:2698948
0点
2004/04/14 15:23(1年以上前)
ぼやきんぐさんへ、464&530両方購入しました。353は、古い機種です、性能は、(再生可能メディアの種類)464が上です、530も、そうです。ただし、464はプログレッシブで、530はインタ-レス(TVの走査線の本数)です。
評価としては、-RWとの相性は、464がよく、-Rメディアの再生は、464で、再生できるものは、国産、台湾でもそこそこ安心してつかえます。530は-RWとの相性はいまいちで、-Rは意外とどんなものでも、そこそこ再生します。(メディアの品質が、良くも悪くても)なので、しばらくすると突然再生しないなどのトラブルが、あると思います。私はPIONEERのレコーダー使っているので、464の方が安心ですが、べつに530が、悪いのではなく、メディアの相性です。使い勝手は、530の方が少し再生映像の調整や、音も何種類かあります。464は、自分で全て調整、なので、530の方が簡単です。普通にレンタルや、買ってきたDVD見るなら、どちらでも変わりません、DVDレコ−ダ-やTVがプログレッシブなら464で。以上ながながとすみません。
書込番号:2699066
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-464-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/10/09 11:05:55 | |
| 0 | 2004/09/19 17:29:44 | |
| 0 | 2004/09/11 9:27:00 | |
| 1 | 2004/09/05 6:36:46 | |
| 0 | 2004/06/21 16:41:04 | |
| 0 | 2004/06/01 8:51:17 | |
| 2 | 2004/07/10 12:11:46 | |
| 14 | 2004/06/02 23:51:01 | |
| 0 | 2004/05/13 10:40:34 | |
| 0 | 2004/05/12 19:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



