




自分の購入した747にあった不具合で、ちょっと気になることがありましたので
報告しておきます。
自分が最初に購入した747は、赤とか茶系の色の部分だけに対して横線が入ると
症状がありました。
最初は、「こんなもんなのかな?」と思って観ていましたが、どのソフトを観て
いても同じ症状が出るので、気になって購入した店に相談したところ、店頭のデ
モ機を貸し出してくれたので(かなり馴染みの店だったので)、まったく同じ条
件にして比べたところ、借りてきた747には同じ症状が出ず、購入したやつの初
期不良ということが判明し、メーカーに点検および修理に出しました。
もちろん、画面の設定等はすべてチェックしたうえでのことです。
その後、メーカー側からの最初の回答は、「すべて正常に見え、どこに問題があ
るかわからない?」とことでした。
結局、問題がわからず、基盤をそっくり交換したということで戻ってきたのです
が、症状はまったく直っておらず、購入したお店にその話をすると、翌日新品に
交換ということになりました。
現在、交換してもらった新しい方をチェックしていますが、まったく問題なく、
大変にきれいな画像が観れています。
過去レスを見ていましたら、どうも同じ症状のよう方を何人かお見受けしました
が、それらの方は、保証期間のうちに他の正常な747と同じソフトで見比べてみ
ることをお勧めします。
設定の問題だけではなく、初期不良の可能性も高いことをお伝えしておきます。
(メーカー側で症状がわからないというのがくせ者ですが・・・)
本当に調子の良いモノは、大変に鮮明な画像です。
ちなみに、チェックに使用したディスクは「ジュラシックパーク3」で、最初の
方でグラント博士が大学かどこかで講演をしているシーンの後ろの赤いカーテン
には全体的に横線が発生していました。
また、普通の映画のみならず、アニメでも同じ症状が発生しており、茶系の髪の
毛が出てくると、その部分だけ横線が発生しておりました。
書込番号:574274
0点


2002/03/05 23:29(1年以上前)
後学のために教えてください。テレビは何ですか(どんな内容で、どのメーカーで型番は?)また接続は?メーカーで分からなかったということは初期ロットに限定された相性の問題かもしれませんね?
書込番号:576776
0点



2002/03/06 06:52(1年以上前)
ソニーのベガ(25インチ)で、3〜4年前に購入したもので見ています。
(KV-25SF1って書いてありますね)
コンポジット、S端子、どちらでつないでも同じ状態でした。
交換してもらった新品では発生していないことから、相性では無いと思います。
最初のは、去年の11月末に入荷されたモノで、交換品は先月末に入荷したモノです。
書込番号:577386
0点


2002/03/06 16:31(1年以上前)
私は昨日やっと747が届いたのですが、届く前の日にかつ蔵さんのこのスレを見て、丁度ジュラシックパーク3を持っていたので観てみたのですが、かつ蔵さんとまったく同じ症状になっていました(泣)。他のソフトを観てもやはり同じでした。
明日買った店に電話して相談してみようと思います。
ちなみにテレビはAIWAの25インチで、一年前に買ったものです。コンポーネントやD端子は無く、S端子でつないでいました。
書込番号:578081
0点


2002/03/06 20:02(1年以上前)
保作さんへ
ピュアシネマモードをOFFにしたり、プログレッシブをFASTにしたりしても、変わりませんか?
書込番号:578438
0点


2002/03/06 22:19(1年以上前)
はやみみさんへ
変わりませんでした。以前からここの掲示板を見ていまして、はやみみさんの設定や、みなさんの設定を試してみたのですが改善されませんでした。
一ヶ月待たされてやっと届いたと思ったらこれですから、正直へこんでます。これで修理に出したとして、帰ってくるのはいつのことやら....
書込番号:578719
0点



2002/03/07 02:36(1年以上前)
保作さん
ジュラシックパーク3、ラストの方で船の上からおりごと落とされるシーンで、
サトラーが電話で「ハロー?」とかやってるシーン、彼女の顔に横線出てます?
もしそうだったら、修理とかじゃなくて、「初期不良だから他のに交換してくれ!」
と強く言った方がいいと思います。
こちらもメーカー修理に出しましたが、メーカーでは症状が把握できず、「とりあ
えず基盤を全部交換しました」といって返ってきましたが、何も直っていませんで
した。
正直な話、設定の問題なのかとも思いましたが、交換してもらった方は、どこも設
定をいじらず、工場出荷の状態で再生して何も問題がおきませんでした。
ですから、設定とかは、ほぼまったく関係ないと思います。
気を落とさず、ちゃんとお店に対応してもらって下さい。
ちなみに、不具合の出ていた方で「もののけ姫」を見ていたら、アシタカの頭巾?
は赤に見えましたが、交換した方では朱色でした。(最初のはじこ坊だかに使って
いる赤とアシタカに使っている赤がほとんど同じような色に見えました)
パイオニアさん、これってリコール対象ではないでしょうか?
書込番号:579316
0点


2002/03/07 14:43(1年以上前)
さきほど購入した店に電話して、初期不良による交換を申し出たところ、そこの店では一度メーカーに見てもらい、メーカーが初期不良である事を確認した時点で交換するとの事でした。なのでメーカーにも電話をして、14日に自宅に来てもらうことになりました。
かつ蔵さんのケースを考えると少し不安なのですが、メーカーに預けて調べるのではなく、自分の家で見てもらうので、かつ蔵さんの場合のように「メーカーでは症状が分からない」という心配はないと思います。
かつ蔵さんのおっしゃっていたシーンですが、確かに横線入りますね。また、
「U571」を見ると、最初の方のUボートの中のシーンでは、部屋全体が赤い色になっている(おそらく赤外灯をつけているのでしょう)のですが、そこは特に横線がひどく、しかも色もにじんでいて画面全体に薄いモザイクがかかったかのような画質の悪さです。
今までDVDはPS2で再生していたのですが、PS2よりも画質が悪いというのがショックでした。ちゃんとした調子のいい物なら画質で負けるはずがないと思うのですが...
また何か分かったら報告しますね。
書込番号:580035
0点



2002/03/07 21:44(1年以上前)
保作さん
お店に連絡→メーカーが症状を確認の申し出
これは、こちらとまったく同じ状況です。
言うべきは、今回気になっている症状は、正常な747では出ないことを
確認されていることをキチンと伝えたほうがいいです。
赤いランプのついたシーンは、どんな状況か想像でします。(苦笑)
スターウオーズ・エピソード1で、最初の方で姫を連れて星を脱出する
ときの宇宙船(ヌビアン?)のコックピットでのシーン、ここも赤いラ
ンプついていますが、なかなか見られたものではありませんでした。
(現在交換してもらった方ではこれもちゃんと見れています)
それにしても、PS2より画質が悪いというのは悲惨ですね。
状態の良いものは、本当にきれいです。
めげずに良い状態のモノをゲットしてください。
書込番号:580766
0点


2002/03/14 02:10(1年以上前)
私は545ユーザーですが同じような症状が出ました。
画面全体に斜めのシマシマが出ました。特に赤系のところが目立ちます。「もののけ姫」のアシタカの頭巾などはかなり気になりました。
ただD1端子では出ますが、普通の映像端子では出ません。
S端子では試していません。
テレビは先日届いたばかりのソニーWEGA25インチです。
また日立の32インチテレビにD1端子接続していたときは全く気になりませんでした。テレビの相性もあるのでしょうか。
しかし、接続をし直したり色々とやっていたらた不思議なことに、コンセントの極性を揃えたらシマシマが全く消えました。どうもそれしか考えられないのですが。
電気のことは詳しくないですが何かが干渉していたのでしょうか。
今は問題なく見ています。
書込番号:593757
0点


2002/03/16 02:06(1年以上前)
報告が遅れまして申し訳ありません。14日にパイオニアの人が自宅に来て、
症状を確認してもらい「中を開けてないのではっきりは言えないが、復調
回路の故障の可能性が高い」という診断を受け、お店にもその旨を伝えて、
交換してもらうことになりました。ただ、品薄のために入荷が27日という
ことで、それまではしばらくPS2で我慢です....次はちゃんとした調子の
いい物がくることを祈っています。かつ蔵さん、いろいろアドバイスあり
がとうございました。
たたみやさんの症状は電極を揃えたら直ったのですか...私の場合はテレビ
の相性も考え、知り合いの家に747を持って行き、そこでつなげたのですが
やはり症状は同じでした(ちなみに私のTVはAIWA製、知り合いは東芝製です)
またコンポジット、S端子と付け換えてみましたがやはり同じでした。
電極のほうは試しませんでしたが、交換品が届いたら色々試してみようと思
います。
書込番号:597688
0点


2002/03/16 11:06(1年以上前)
この症状は『クロマエラー』だと思われます。
パイオニアのDVDプレーヤー全般に起こる現象ですね。
検索か何かで調べれば多分なんで起きるかの原因が出るかと思います。
他社の製品でも多少は発生しているのですが、パイオニアのは顕著に
現れています。
多分インターレーステレビ(通常のD1入力などしかついていないもの)
は見えにくいと思います。
逆に、プログレッシブテレビやもっと高精細なテレビ(ファインピッチ
)などはかなり見えます。
多分赤などの色の境目の部分でよく見えると思います。
うちの747Aも買ってきた当初この現象でなやまされました。
特にアニメが好きで見ている方は見にくいと思います。
そういう場合は、設定などではどうすることもできないので、
ほかの会社の機種に交換するしかなさそうです。
書込番号:598161
0点


2002/03/16 23:28(1年以上前)
その後、コンセントの方向を逆にしたりしましたが今度はどうやってもシマシマが現れませんでした。どうしてなくなったのかまったくわかりません。逆に、またいつ起こるか不安です。
書込番号:599553
0点

コムさん
>この症状は『クロマエラー』だと思われます。
違いますね。かつ蔵さんは交換で、たたみやさんは
接続変更で改善されていますから。
>多分インターレーステレビでは見えにくいと思います。
ここからして間違っています。関係無く出ます。
あなたこそ検索するなりして勉強して下さい。
何でもエラーに結び付けないで下さい。
クロマエラーに先入観ありすぎて勘違いしているのではないですか?
まだファームが安定していないのかもしれませんし、
あなたの747も初期不良だったのかもしれません。
それにアニメはソフト側に色ズレがあったり、プログレ時での
ビデオ素材のi/p変換がうまくいかない場合があります。
私は150枚ほどジャンル問わず見ていますが、プログレ特有の症状
は出ますが、クロマエラーは気になる程出ていません。
書込番号:601008
0点



2002/03/19 02:22(1年以上前)
ちょっと見ぬ間に、ご意見が増えていますね。(笑)
保作さん
メーカーのサービスマンが、不具合を理解して良かったですね。
こんどは、ちゃんとしたのがくることをお祈りしています。
ちなみに、相性の問題は関係ないと思いますよ。
こちらでは、同じ条件で設置して、同じ設定で同じソフトで比べて違いが出たんですから。
たたみやさん
コンセント極性を変えたら症状が消えたんですか?
画質や音質、厳密にいえば極性は合わせた方がいいんでしょうが、交流のコンセントでそういった
症状に関係するというのは、ちょっと謎です???
その後、極性を戻しても問題がないということは、他から何かノイズの原因をもらってしまってい
たのでは?
また、ケーブル同士が触れ合うと映像が乱れるケースもありますし、たたみやさんの場合は、外的
要因のような気がします。(同軸タイプのオーディオケーブルがアンテナケーブルに触れると受信
レベルが極度に落ちた経験がありますよ)
コムさん
クロマエラーという言葉、初めて知りました。
この言葉で検索してみましたら、過去にも結構747の同じ症状が話題になっているんですね。
ただ、ウチではインターレースでつないでいましたが、症状はしっかりと出ました。
が、交換してもらった方では、まったく症状が出ません。
もちろん、同じ条件で設置して、同じ設定で同じソフトで比べてのことです。
ですから、クロマエラーかどうかはわかりませんが、症状が出るモノは、完全にハズレなのだと思
います。
保作さん同様、当たりを入手されることお勧めします。
また、改めて書きますが、最初のモノと、交換してもらったモノでは、CDの音質にも違いが感じ
られたことを報告しておきます。
音質が、交換した画質の良い(正常な)やつの方が、明らかに良かったです。
書込番号:604328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-S747A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/02/11 9:07:52 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/25 23:48:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/22 0:19:22 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/22 0:21:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/22 13:53:35 |
![]() ![]() |
8 | 2002/12/31 12:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/01 16:06:16 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/15 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/12 11:02:21 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/25 1:46:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)