『やはり録画ミス起こります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

Wooo DV-DH1000W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • Wooo DV-DH1000Wの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Wのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Wのオークション

『やはり録画ミス起こります』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH1000W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Wを新規書き込みWooo DV-DH1000Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やはり録画ミス起こります

2006/01/24 18:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W

クチコミ投稿数:935件

前回も書き込みしましたが、バージョンUPしても、番組表からの
録画が時々怠ります。(機械のくせに)
べんり 予約一覧 実行結果を見ると、中断に成って居ますので、
私の設定ミスでは有りません。
コールセンターに電話するもどうしようも無いとのことです。
シャープHRD-200と比較して、W録画、ハードデスクの音の静かさ、
など、大変素晴らしいのに誠に残念です。購入して失敗したとは
思いませんが、残念な気持ちです。
今後はマニュアル録画か、簡単検索から録画しようと思います。

書込番号:4762493

ナイスクチコミ!0


返信する
simamoriさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/24 21:18(1年以上前)

うちは今週の月曜に番組をタイマー録画中に途中で「中断」してしまい、その後、タイマー録画が全て「失敗」となっています。
とりあえず、リセット等やっているのですが、回復する気配なし。さすがにここまで完璧に動かないとなると…とりあえず、修理呼ぶしかないですかね。。。。。

因みに、昨年末ギリギリにバージョンアップしたファームで、R2で録画中にL1入力での録画が出来なかったやつは、L1入力の録画がモノクロで記録できるようになりました(笑)ボロボロです^^;

書込番号:4762934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/01/25 09:21(1年以上前)

孫大好き様、

DVDレコーダーが録画予約を怠るというのは、いくらなんでもひどすぎますね。
この状態で我慢して使う必要はないと思いますが。

じつは家では先日までDV-DH400TとDV-DH500Wを使っておりましたが、2台とも録画失敗、ムーブ失敗等を起こしておりました。
サービスマンを呼び話をしたところ、この状態を改善することはできないとの結論から、2台とも日立さんに引き取っていただきました。

録画機が録画できないというのは、基本性能を満たしていないということと思いますので。

書込番号:4764233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/01/25 16:14(1年以上前)

私はDH400からDH1000Wへの買い換えですが、どちらでも録画に失敗したことはありません。

録画に失敗する原因はなんのでしょうね。
録画予約画面で緑ボタンを押すと、録画の実行結果がでますが、そこには「中断」と表示されてますでしょうか?

録画予約実行時には、EPGを参照に行きます。この時にEPG参照に失敗すると録画が中断されるようです。
受信設定の中に初期化の項目があります。この中のデータ放送とかの一連を初期化すると改善されるかもです。
注意しなければならないのはデータ放送対応番組で登録したN-Passなどの個人情報もクリアされるのでクイズ番組などに参加している場合はクリアされるので注意です。

このシリーズは中身はパソコンですが、初期化は結構複雑です。
以下の順番で初期化を試すのがよいようです。

1)リセット(基本!)本体の左の蓋を開けてリセットしましょう。電源Offとは効果が違います。
2)受信設定メニューにある各種初期化を全て行う。
3)HDDの初期化を行う。

これら全部を行えば、ハード的な面を除いて、新品交換と同じ効果が得られるはずです。

書込番号:4764923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2006/01/25 17:02(1年以上前)

皆さん返信件、アドバイスありがとうございました。確かに
我慢する必要は無いと思いますが、私位の年齢に成りますと、
余り腹は立たなくなります。(この辺は理解して頂けないか
知れませんが)
全てが録画出来ない訳では有りませんし、どうしても失敗は
許されない時は、他の機械で同時に録画致しますので。

又過去にDVR-7000,DV-HRD200を使用しておりますが、7000は
HDD付いて居りませんし、HDR2000は地デジ付いていたのは
評価できますが、HDDの音が余にもひどくどうしようも
有りませんでした(特にタイムシフト使用時は最初から、最後まで
HDDのカリカリと言う音がして閉口致しました。)勿論W録画は全然
出来ません。HDR2000の良い所はアイリンクのムーブが予約でき、
寝ている間に完了している位でしょうか?(その間も音がうるさく
目が覚めるのもしばしば)

それに比べ1000Wは私の望んでいる機能はほとんど持っていますので、機械的には気に入って居ります。
今まで2台駆使して録画して居りましたが、1000Wは順調なら
1台で済みますからね。1G有りますが、大切は物は
IOデーターにムーブして保存しております。

当方DVDのムーブは行って居りません。私の場合DVDビデオモード
で落としておりますので、必要なら何枚でも取る事ができます。
前に互換性が無いとの記入が有りましたが、私の友達はほとんど
VRモードは持って居りませんので、必然的にビデオモードに成ります。
そんな訳で今しばらく様子見ようと思います。又皆さんのアドバイス期待しております。

書込番号:4765027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2006/01/25 17:34(1年以上前)

ぶらり食・旅・遊さん へ
再度書き込み致します。

私も先週まで100%問題有りませんでしたから、当たりだな〜
と思っていた処です。こう言う症状は普通初期に起こる物なので、
2ヶ月位立ってから、出るのは不思議で成りません。
過去にプリ、パワーアンプなど趣味で製作して居りましたから、
多少知識も有ると自負して居りましたが、今度ばかりはお手上げです。更に問題の突き詰め、どんなタイミングの時に起こるのか、
データー取って、報告したいと思います。

HDDの初期化は出来ません。孫の大事はビデオが入って居りますので。ご存知のように、残念ながらアナログ録画はIOデーターHVR-HD250Mにムーブ出来ませんので。その他は消しても問題ないの
ですが。

書込番号:4765106

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2006/01/26 02:42(1年以上前)

本当に予約実行が失敗する原因はなんなのでしょうね??

私も失敗は一度も有りません。
確か、ぶらり食・旅・遊さん は関東でお使いだと思いますが、私は関西なので地域性でも無いですし・・・。

フォームウェアにしても、発売日に購入した最初期ロットですが、最初から問題無いです。
(EPG問題は12月に解決するまで気に為りました)

書込番号:4766683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2006/01/26 20:37(1年以上前)

Sharonさんへ
書き込みありがとうございます。今までたくさん書き込み
されて大変参考にさせていただきました。良く研究されておられ、
感心致して居ります。私も見習い、今回の件は必ず原因を突き詰め
皆さんに報告したいと思います。

書込番号:4768305

ナイスクチコミ!0


atobuuさん
クチコミ投稿数:13件

2006/05/19 19:49(1年以上前)

私も予約されないことがありましたが、ハードディスクを初期化して改善しました。

■現象
 TSモード以外(TSX,XP,SP,LP,EP)での録画(予約録画含む)では、録画動作に入って数秒で中断。ディスクナビゲーションには録画した痕跡も残りませんでした。
 TSモードでの録画(予約含む)は問題なし。
 アップデータは最新でした。
 
 上記以外に、プレイリストの元画像と選択結果の画像が違う現象も発生していました。

■対処
 サービスマンに来てもらい何かしらシステムのアップデートなどをしたようですが、改善されず後日交換と言うことになりました。
 ダメ元でハードディスクを初期化したら復活しました。
 その後10件ほどXPモードで予約しましたが問題なし。

というわけで交換はせず今のところ問題なく私用しています。

初期化できる方は試してみてはどうでしょうか。

書込番号:5092580

ナイスクチコミ!0


治で次さん
クチコミ投稿数:163件

2006/05/24 12:31(1年以上前)

私も録画失敗連続経験者ですが、運用でカバーしています。

1)DVDメディアはトレイに入れない(読み取りに時間がかかりエラーの基になる)
2)日テレ系の予約録画はしない(放送時刻が狂うから)
3)アナログ放送は録画しない(デジタル専用アンテナのみ設置)

その後、2006年2月以降約300タイトル予約録画ミスは、1度も発生しておりません。
EP>LP>SP>TSで使用してますが、録画ミスはありません。

つい先日の台風のとき、BSの受信エラーがあったぐらいです。

主にDVDメディアを入れていたことが原因でした。

現在DVDはほとんど使用していません。

書込番号:5106441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH1000W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDプレイヤー部品の修理は無償でした 4 2013/09/07 23:19:00
録画されているのに見れない!! 2 2011/04/15 18:58:48
番組表が2画面分くらいしか表示されない 5 2010/05/10 23:42:22
番組予約が実行されない 5 2010/05/12 8:24:52
DV-DH1000Wのトラブルについて 7 2009/09/25 11:08:23
修理完了しました。 3 2009/05/31 23:45:22
修理依頼 4 2009/05/06 21:30:26
日立woooでDVDが出てこなくなった!! 16 2009/01/31 13:14:31
830にムーブ 0 2008/11/04 20:45:56
ダビング10? 4 2008/06/23 18:23:49

「日立 > Wooo DV-DH1000W」のクチコミを見る(全 1644件)

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH1000W
日立

Wooo DV-DH1000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

Wooo DV-DH1000Wをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング