


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
こんにちは。
伺いたいことがありますので書き込みします。
先ほどR1にCS放送を録画中に、R2のほうでCSの他番組を観ようとチャンネル番号入力ボタンでダイレクトにきりかえようとしたら「録画中は操作できません」と出ました。
番組表を出して選局して観れはしましたが、この「チャンネル番号入力ボタン」は録画中でないレコーダーでも操作できないものなんでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4795257
0点

>R1にCS放送を録画中に、R2のほうでCSの他番組を観ようとチャンネル番号入力ボタンでダイレクトにきりかえようとした
チャンネル番号の前にレコーダーを切り替えましたか?R1で録画、視聴中にいきなりチャンネル番号入力ボタンを押すと、録画中のレコーダー(R1)のチャンネルを切り替えようとすることになるので、”録画中は操作できない”です。
ところで余談ですが、R2はR1にくらべて若干の制約があるので、デジタル放送を1つだけ録画するときは、R2を使うことをお勧めします。
(突然どうしてもアナログ放送が見たくなるとか
… 冗談です。)
書込番号:4795954
0点

返信ありがとうございます。
もちろんレコーダーは録画していないほうに切り替えてみました。
ですから、番組表を表示してからのチャンネル変更は出来ました。
「チャンネル番号入力ボタン」を使ってのダイレクト変更が出来ないんです。
みなさんはこの操作は出来ますでしょうか?
書込番号:4796437
0点

同じ現象経験済です。バグだと思っています(日立には報告していませんんが)。確か既にCSの他のチャンネルが映っている場合にはチャンネル上下ボタンは効いたような気がします。
書込番号:4798471
0点

返信ありがとうございます。
CSなんかはチャンネル数が多いので番組表や上下ボタンよりダイレクトに変えたいものです。
日立にはメールで報告していますが、まだ回答はありません。
ちょっとしたことなんですが気になります。
書込番号:4798603
0点

akiraopopさん の書き込みで気に為って確認したところ、確かに操作出来ないですね。
>CSなんかはチャンネル数が多いので番組表や上下ボタンよりダイレクトに変えたいものです。
チョッとした疑問なのですが、テンキー(ボタン自体は12個有りますね)に対応チャンネルを登録してなのですか??
地上D・BS・CSと各放送波で登録可能なので、こちらの機能も使いこなすと便利ですよ。
私はジャンル毎に3チャンネルを1セットとし、各列ごとに分けて登録しています。
(これ以外のチャンネルは番組表から選択)
CSについては、契約していないチャンネルをskip指定すると番組表がスッキリします。
書込番号:4798798
0点

こんばんは。
返信ありがとうございます。
やっぱりそういう仕様なんですかね?
僕だけの症状じゃなくてホッとしています。
日立からも同様の回答があるんでしょうね。
僕は今はスカパーの無料期間中なのでほぼ全チャンネルが観れるのですが、無料期間が終了したらチャンネルを数チャンネル契約したいと思っています。セットでの契約は観ない局もあるので・・・。
ですので、今はテンキーには何も登録していないんです。
契約したらSharonさんのおっしゃるように登録しようと思いました。
ありがとうございます。
書込番号:4798872
0点

DVR初心者さん、Sharonさんへ。
本件で昨夜日立から回答メールがありましたので報告いたします。簡単に言うと
「リセットボタンを押してみるか、又、受信設定を初期化し再設定してみてください。それで改善しないようなら一度点検させてください。」
という事でした。
それで、先ほどリセット&受信再設定を行って試し録画してみたところ、録画中ではないレコーダー側での「チャンネル番号入力ボタン」が使えるようになっていました。
改善されました。ちょっとしたバグ?だったもようです。
気になるようでしたら是非お試しください。
それでは、以上報告でした。
書込番号:4800657
0点

akiraopopさん
確認なのですが、試されたのは”予約録画”それとも”マニュアル録画”のどちらでしょうか?
私の確認した限りでは、マニュアル録画状態だとチューナ切換を行うと番号入力が可能でした。
しかし、予約実行中だと「録画中は操作できません」という表示で不可。
今回、EPG問題の為に以前のファームウェアに戻した状態で再度確認しましたが、やはり同じでした。
書込番号:4804813
0点

Sharonさん、こんにちは。
まさにSharonさんのおっしゃるとおりでした。
僕もリセット&受信再設定後に確認のため、マニュアル録画しながらの操作では可能だったので、すっかり直ったと思っていたのですが、予約録画中はダメでした。
ちょっとしたことですが修理を検討しているんですが、HDDにはかなりの番組が入っているので修理中に消されると困るし、ダビングするのも面倒だし。
致命的な不具合?ではないのでどうしようか迷っています。
数回リセットを試しましたがやっぱりダメですね。
他の皆さんはどうなんでしょうかね?
書込番号:4806246
0点

akiraopopさん
多分メーカのプログラムミスでは無いでしょうか・・・。
マニュアル録画で操作が可能なの為、マルチタスク系の制約とも考えられませんね。
単純なミスだと思うので、報告を送れば次回のファームウェアアップデートで改善されるでしょう。
書込番号:4807869
0点

Sharonさん、こんにちは。
早くアップデートで改善されるといいですね。
先ほどR2側で予約録画中だったので、とりあえず試してみようとR1にし、チャンネル番号入力を試したところ入力できました。
上記の条件での動作に関してはSharonさんはすでに確認済みでしょうか。
R1側での予約録画中のR2でのチャンネル入力は本日は確認していませんが・・・。
なにがなんやら・・・です。
書込番号:4809266
0点

続けて書き込みします。
さっきR1でCSを予約録画中に、R2で「チャンネル番号入力ボタン」が操作可能でした。
一体どういうことなんでしょうか?さっぱりわかりません。
明日か明後日か、また発症するかもしれません。
明日にでもまた調べて報告したいと思います。
書込番号:4810040
0点

私の検証は終了します(もう訳が解りません・・・)
R1、R2の各片側チューナで予約を実行(地上D、BS、CS)しつつ空いているチューナ側で入力操作を試したところ
基本的には不可でした。
ただ、1連の中で1回のみR1でBS予約の場合、入力操作が可能でした。
コピーワンスが関係しているのかと思い、リセット後に条件を変えて20パターンほど実験しましたが、再現性は無し。
こんな変な経験は前機種DH400Tのアスペクト比問題以来。
(あの時の方がまだ、再現性が解りやすかったです)
書込番号:4812711
0点

検証お疲れ様でした。
僕のほうでも空いた時間に条件を変えて調べてみました。
Sharonさんはアナログは使わないそうですが、アナログ、BS,CS、それぞれのレコーダーで予約録画で調べました。
結果、僕の所有する機体では(昨日の検証時)R1でBS,CSを予約録画中のみ操作不可でした。
前回の報告と違う結果ですが・・・。
一応日立にもメールしておきました。あわせて同症状のかたが他にもおられるということも。
僕のほうも検証は終わりにします。
HDDにもたくさん録画していますし修理に出すことは多分しないでしょう。
日立からの回答がありましたらその書き込みをもって終了します。
書込番号:4814623
0点

こんにちは。
本日、日立安心コールセンターからの回答がありましたので、下記にペーストしておきます。
「ご指摘の現象につきましては弊社でも把握しており、衛星ダウンロードによるソフトウェア修正を予定しており、日夜調査を行っておりますが、調査期間を含め改善に至るまで時間がかかる見込みでございます。
弊社と致しまして、弊社製品を末永くご利用頂くため、鋭意努力
して参りますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。」
ということだったのでこれからのアップデートに期待したいと思います。
がんばれ、日立!
書込番号:4818617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH1000W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/09/07 23:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 18:58:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/10 23:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/12 8:24:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/25 11:08:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/31 23:45:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 21:30:26 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/31 13:14:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/04 20:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 18:23:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





