


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
個別のファームアップデートだけかもしれませんが、DVDやCS、BS1,2の4:3が1125i 16:9で横長に表示されて困っている方はお試しください。
ちなみに私の現在のファームは
カード情報「5903_2817/XXXX_XXXX
9201_1307」XXXXは任意の数字
■設定
TV接続設定で、HDMI出力=自動にします。
■その他
試していませんが、もしかしたら並列にD4端子接続がひつようかも。
■525pへの切り替え
通常は、1125iになっていますが、次の方法で位置的に525pになります。
1)CS放送または、BS1,BS2などのSD 4:3番組をR1側で受信します。
2)リモコンの入力切替と決定ボタンを同時押しします。
HDMIから、D4接続(またはS端子)に切り替わります。
3)2〜3秒待った後に再度、リモコンの入力切り替えと決定ボタンを押します。HDMI出力に切り替わります。このときにうまくいけば、525pになります。
4)525pになったことを確認して、DVDや4:3コンテンツを通常操作で再生して楽しみます。
※「リモコンの入力切替と決定ボタンを同時押し」はタイミングが結構難しく、なれないと入力切り替えのみが行なわれL1,L2,L3とだけなりますが焦らずにゆっくりやりましょう。またHDMIに切り替わり表示されるまで、TVによっては数秒待たされることがあるので少々結果を待ってからリモコン操作をするとよいでしょう。
■その他
お気づきのようにこの裏技?は、R1側で録画予約が実行されていないときしか使えません。R2側で同様のことをしてうまく切り替わることもあるかもしれませんが、R1が確実のようです。
R2側が予約録画中でも切り替えは可能なようです。
本来は、SD映像はSDの525pのままHDMI出力され、リモコン操作でアップコンバート1125iを選べればよいのです。
最初はHDMI接続とD4接続での画質の差は微々たるものだったのですが、とあるHDMIビデオプロセッサ付きケーブルを購入してから、HDMIの高画質が目に見えて向上したので、もうD4接続には戻れません。
ビデオプロセッサ付きケーブルについては、ブログにレポートしたので興味ある方は見てください。
http://blogs.dion.ne.jp/burari_otatabi/archives/3156671.html
書込番号:4991808
0点

HDMI復帰、良かったですね。
私の500Wも月曜のファームアップで新バージョンに更新されました。
書込番号:4992128
0点

>>ビデオプロセッサ付きケーブルについては、ブログにレポートしたので興味ある方は見てください。
オーディオのイコライザーみたいなものでしょうか?DV-DH1000WのHDMI出力が最高級のものではなく、費用さえかければデジタル信号を改善できるということですね。
書込番号:4993545
0点

さすらいの地上人さん、こんにちは。
>オーディオのイコライザーみたいなものでしょうか?
そうとも言えます。DH1000Wの出すHDMI出力はデジタルなので、それ自身に品質のうんぬんはないと思います。
問題は、コンテンツ作成側の品質、映像調整が出力側のTVとあわない場合があります。それを調整するものです。
もしデジカメの写真をパソコンなどに取り込んで編集したことがあるならわかると思います。撮影時にシャッター速度や絞りを調整するのは当たり前なのですが、パソコン取り込み後にある程度調整することが出来ます。
代表的な画像調整としてコントラスト感の向上があります。明るいところと暗いところのバランスを調整することで、眠いメリハリのない写真をくっきりとした立体感あふれる画像に調整できます。
これらの映像処理を、ハイビジョン映像の動画に対して、リアルタイムで行なうのがご紹介したビデオプロセッサ付きケーブルです。
TV側で行える、ピクチャーや、黒レベル以上の調整能力を持ちます。それも、画像をリアルタイムに分析してダイナミックに調整するのが凄いところです。
書込番号:4994084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH1000W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/09/07 23:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 18:58:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/10 23:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/12 8:24:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/25 11:08:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/31 23:45:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 21:30:26 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/31 13:14:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/04 20:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 18:23:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





