ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
9/30にPCサクセスで税送料込み13万円で買いました。ここでチェックしたらもう11万以下ですか・・・。
EPGから録画予約して毎日、毎週に変更した時点では番組名が残っているのですが、1回目の録画が完了すると番組名が予約一覧から消えてなくなってます。(あくまで予約画面から消えてなくなっているだけで、録画したものには番組名は付いてます)
大量に予約を入れていると大変不便で、マニュアルを調べた範囲ではわからないので、対応を教えていただけませんか。
ちなみに初代PSXが壊れたのでいそいでこれを買ったのですが、これのアナログ放送の画質が明らかにPSXに劣り(50インチプラズマの環境ではPSXのアナログ放送画質は問題ないが、これは見るに耐えない)、DVD-Videoモードで残すためだけにしかたなくPSXを修理して残してます。
PSXのほうが操作性もはるかに簡単なので家族向けに残していくしかないですね。あまりごちゃごちゃリビングに置くのは嫌いなのですが、処分できないD−VHSと合わせて録画機3台もリビングにおいてしまってます。
書込番号:4490135
0点
あれから使い続けていて不良品だと判明しました。
というのも1時間以上の番組がいっさい録画できなくなりました。(正確にはEPG予約はできるが実行時間が来てもまったく実行されない。でも予約実行結果を見ると「実行」と表示されている)
もともと予約時にTSモードで45時間以上空きがあるにもかかわらず、「残量不足で録画に失敗する可能性があります」(文言不正確かも)、とでておかしいなとは思っていたのです。
交換の交渉に入ります。
書込番号:4491899
0点
調査を続けて次のことがわかりました。
・「残量不足で録画されない可能性があります」と出るのは、毎日、毎週録画を複数していくと出る(あたりまえですね、PSXはxx月xx日以降不足などとでて親切ですが)
・この状態で1時間以上の番組でかつR1(レコーダー1)の予約が全部失敗する、R2の予約はまったく失敗しない
・すべての予約を削除し、再度同じ予約を入れなおした後はR1での失敗が今のところなくなった(1時間以上でも)
ということで固体不良というより(予約画面でいくつか修正したときに発生した)プログラムのバグっぽい感じがします。(Verは最新であることをサポセンと確認しました)
なので(すでに撮り溜めていることもあり)交換はやめにして様子を見ていきます。
不安定で品質を落とさないバックアップ手段もない大容量のマシンを買うのはやっぱり考え物かもしれません。
書込番号:4493388
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/01/17 10:03:08 | |
| 7 | 2010/06/15 2:16:11 | |
| 8 | 2010/11/08 2:15:39 | |
| 6 | 2010/05/15 17:47:53 | |
| 5 | 2010/07/20 7:49:39 | |
| 0 | 2009/01/17 16:46:28 | |
| 3 | 2009/02/09 7:48:25 | |
| 7 | 2011/01/10 16:34:25 | |
| 5 | 2008/11/17 22:52:19 | |
| 7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







