


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
今年の4月に電気屋で購入しました。2週間ほど前から、他社で録画したDVD-RAMが観れないことが多くなりました。「LOAD」がかなり長く続き、「ディスクは使用できません」のメッセージ。OPENを押しても、また「LOAD」になってどうにもならなくなり、電源を切ってからOPENを押したり、リセットしたり・・・と悪戦不当。あげくのはてに、強制Openしました。しかし、日時を変えたら、今まで通り、ディスクナビゲーションは作動し、観ることができたりと日によって違います。が、今日は最悪でした。観てる最中に画面が止まり、その後何を押しても動かなくなりました。もちろん、HDDも観れません。電源を切ってもHDDのナビゲーションも反応なしで、10分後ようやくナビが映りました。がまんできず、購入店に連絡し、HITACHIの修理センターから連絡がありましたが、修理依頼が混んでるらしく、4日待ちでした。そういえば、前にワケ録もフリーズしたことが何度かあったし、DVDレコーダーってこんなものなのかしら?ビデオの方が丈夫なんですね・・・
書込番号:5376266
0点

momorinnさん こんにちは。
私は1000Wのユーザですが、私のところでも たまに同様の症状が発生しています。修理依頼されたとのことですが、それが正解だと思いますよ。
私も近々そうするつもりです。
修理が完了後、出来れば修理内容のご報告をお待ちしております。
書込番号:5376311
0点

さっそくありがとうございます♪やっぱり、よくある症状なんですね。修理をして完全に直ってくれたらいいんですけどね。また、修理後、ご報告させていただきます!
書込番号:5376338
0点

momorinnさん (アイコンの)お顔が・・・本当に悲しそうですね。(笑)
書込番号:5376538
0点

先日、修理に来てもらい、ドライブを交換しました。その時のHITACHIの方とのお話です。
@HDDに入っている古い(4月に撮ったものでしたが)ものはどんどん消すこと。
A時々、HDDの初期化をすること。(もちろん全部消えます)
B予約一覧に「毎週予約」で入れている場合は、時々新しく入れ直すこと。
C通気性をよくすること。
D録画モードを長時間タイプにしないこと。
これが、故障を少なくする方法だそうです。なんだか、便利な機能があるのに、気を使うレコーダーだなあという感じです。はっきりいって、面倒くさいです・・・。保障期間を超えた場合のドライブの交換は、1万5千円くらい。私は1年間の保証なのですが、DVDは精密機械なので、長い保障期間での購入がいいですよ、とも言われました。はっきり言って、ちゃんとしたものを売ってよ!!というのが本音です。ダブルデジ録画はすごく便利なのですが、保障がきれてからが心配です。
書込番号:5395158
0点

おっしゃる通りですね。HITACHIサービスマンの説明は
便利な機能はなるべく使わない方がいい と言っている
ようにも聞こえます。
保証期間も気になりますが、どうしようもなさそうです。
ご心情 お察しします。
書込番号:5396061
0点

夏ごろからDVD−RWを認識しなくなり、とうとう市販のDVDも見れなくなりました。サポートセンターに連絡、対応は親切でした。
先日、ドライブの交換に来てもらいました。サポートセンターに連絡したとき「今年の1月に購入」と言いましたが、テクニカルの方が来てドライブを交換したときは保証書もチェックせず、製造番号をメモ帳に記入しただけでした。メモ帳には他の番号がいっぱい記入されていました。 どうも、製造ロッド自体がドライブ不良のようです。DVDドライブ関係にトラブルがある方は早めに連絡して交換してもらった方が良いと思います。
書込番号:5514272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





