


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500S
先週、4回目の不良で、DからSに変更して貰いました。そこで、質問なんですが、Dで録画した番組をRAMにムーヴして、Sで見ようとしたら、見れません。Dでは、見れたのにSでは、見れないのでしょうか?どなたか、教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:5822852
0点

日立がプァーだから
こんだけ不具合多いメーカー買うのやめたほうがいい
東芝は不具合確かにあるけど
改善していくけど
日立はない
レコーダー界のヅダと命名w
書込番号:5823034
0点

多分初期不良だと思います。ムーブと言っている事からデジタル放送をCPRM対応のRAMにムーブしたと言う事だと思いますが、新機種でしかもデジタルチューナー対応の機種がCPRM対応していないとは考えられないのでドライブ不良だと思います。
あと考えられるのはディスク不良ですがディスクは国産ですか?。国産で録画したディスク全て見れないのなら矢張りドライブ不良ですね。
書込番号:5823064
0点

K’sFXさん、 森の住人白クマさん ありがとうございます。ディスクは国産でmaxellです。やはり、ドライブ不良ですか?近くの、電気屋さんへ行って、ディスクを確認して来ます 。
書込番号:5823121
0点

4回も5回も不具合喰らってると
すごいストレスがたまりそう・・・・・.
マクセルは日立系列ですから一番相性はいいはずなんですけどね
書込番号:5823183
0点

私の場合ですが・・・「不良ドライブで書き込みされたデータは正常ドライブでの再生が不可の状態に陥る事があります」と説明されました。
つまり、「不良ドライブでムーブした番組は、正常ドライブでフォーマットすら出来ません。」という状態に陥るそうです。恐らく、不良ドライブでムーブされた番組なのではないのでしょうか?
書込番号:5848045
0点

ぽこにゃん★ひろさん、ありがとうございます。多分、そうかもしれないですね。Sでは、正常にムーヴ、再生できましたので。
書込番号:5848462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/12/03 1:25:37 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/02 16:34:21 |
![]() ![]() |
10 | 2008/09/03 18:00:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/27 17:08:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/07 1:16:35 |
![]() ![]() |
10 | 2007/10/23 23:00:20 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/09 18:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/24 9:24:34 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/23 19:16:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/29 0:13:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





