


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500S
本日この機種を購入し、さっそく使ってみました。
地デジ録画をしてみたところ、再生しても画像はバッチリ何の問題も無く思えました。
が、レンタルしたDVDを見ようと思ったところ音声が飛び、画像も上のほうと右側が切れている感じです。
それ以外のDVD(うちにあった他のレンタルDVD,家のPCで焼いたホームビデオの映像のDVD)も同じ症状です。
これって初期不良なんでしょうか?
因みにテレビはビクターのEXEで、WOO経由のテレビ視聴・録画・再生での問題はありません。
DVDの設定というのもあるのでしょうか??
どなたかご教授くださいませ。
書込番号:6131884
0点

接続されてるケーブル?とも思ったのですが・・
>WOO経由のテレビ視聴・録画・再生での問題はありません。
であれば、ケーブル系は問題ないと思います。
お店に持って行ったら?
音声の音飛びが有るようだと初期不良なのかも、。
我が家で1月に経験したトラブルでは
なぜか、同時刻の録画番組が2個有りました
・モードは、2個ともTSモードではなかった・・
・音声が有るほうは映像が汚い
→ブロックノイズでは無く砂嵐状態。
音声の無いほうは影像はキレイ。
なんとも、不思議なトラブルでした^^;
>地デジ録画をしてみたところ、再生しても画像はバッチリ何の問題も無く思えました。
トラブルは、使ってくうちに出てくることも・・
トラブル無ければいいのですが・・Shop長期保証は大事です。
なお、dvdドライブでのメディアを認識しないトラブルも有りますので
なるべく、ため込まず早めにメディアにムーブするようにしてください。
書込番号:6132031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/12/03 1:25:37 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/02 16:34:21 |
![]() ![]() |
10 | 2008/09/03 18:00:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/27 17:08:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/07 1:16:35 |
![]() ![]() |
10 | 2007/10/23 23:00:20 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/09 18:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/24 9:24:34 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/23 19:16:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/29 0:13:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





