『せっかく激安で買ったのですが・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

『せっかく激安で買ったのですが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

せっかく激安で買ったのですが・・・。

2006/01/30 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

ミドリ電化の日曜の特売で25000円で購入しました。(^^)/限定5台でした。が・・・うまく接続できません。(涙)          DVD側のBSアンテナ出力端子からTV側のVHF/UHF端子へ。アンテナケーブル(分配器から二本)をそれぞれDVD側BSアンテナ入力端子とTN側のBSアンテナ入力端子へ。TVは以上の接続で何の問題なく映るのですが、DVD出力で見るとBSチャンネルしか映りません。チャンネルの自動設定もエラー表示なくできたのですが・・・。接続方法がマズイのでしょうか?取説に書いてあるとおり接続しようとするとTVすら映りません。どなたか・・・ほんと・・・教えて下さいませ。宜しくお願い致します。

書込番号:4780883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/30 23:56(1年以上前)

超万枚さんへ

お書きになった通りに接続すると、テレビはBSは問題なく映りますが、VHF/UHFはひどく汚くないですか?
また、レコーダーのチューナーで見た場合もBSがひどく汚くないですか?
取説通りだと映らないとのことですが、以下の通りになってます?

壁→BS用アンテナ線→レコーダーBS入力→BS出力→TVのBS入力
壁→VHF用アンテナ線→レコーダーVHF入力→VHF出力→TVのVHF入力

あと、レコーダーとテレビを繋ぐ映像・音声ケーブルは問題なくつながっていますか?

書込番号:4780986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2006/01/31 00:12(1年以上前)

>DVD側のBSアンテナ出力端子からTV側のVHF/UHF端子へ。
>アンテナケーブル(分配器から二本)をそれぞれDVD側BSアンテナ入力端子とTN側のBSアンテナ入力端子へ。
>TVは以上の接続で何の問題なく映るのですが、DVD出力で見るとBSチャンネルしか映りません。

よく分からないので確認させていただいてよろしいですか?
・壁からのアンテナ線は分配器を通してDVR-HE650のBSとTVのBSの(入力)にぞれぞれつながっている
・DVR-HE650のBS(出力)からTVのVHF/UHF(入力)がアンテナで繋がっている
・現在、DVR-HE650でBS以外の番組が見れない。

という状況でしたらそれはDVR-HE650のVHF/UHF(入力)にアンテナが繋がっていないからです。
放送の信号が入っていないので正常な動作です。

分配器以下を下のように接続してみてください。
・分配器からDVR-HE650のBSとVHF/UHFの(入力)にアンテナを繋げる
・DVR-HE650のBS(出力)からTVのBS(入力)にアンテナを繋げる
・DVR-HE650のVHF/UHF(出力)からTVのVHF/UHF(入力)にアンテナを繋げる

おそらくアンテナ線が1本足りないのかと思われます。
その場合は買い増しするまでのつなぎはおそらく一番見る機械の少ない
TVのBSへ繋がる線(DVDの出力→TVの入力間の線)をあけておいて
BSはDVDを通してみてください。
録画するたびに繋ぎかえるよりは苦にならないと思いますので。

書込番号:4781058

ナイスクチコミ!0


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

2006/01/31 19:04(1年以上前)

山田のかかしさん、きょろろ2世さん、ご親切にありがとうございます。さっそくやってみます。また報告を致します。ほんとにありがとうございました。

書込番号:4782774

ナイスクチコミ!0


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

2006/01/31 19:35(1年以上前)

きょろろさんのご指摘のとおり、DVD側へアンテナ線をTVから外し付けたところ問題なく映りました。ほんとうにありがとうございました。お二人には、本当に感謝致します。

書込番号:4782846

ナイスクチコミ!0


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

2006/02/06 19:56(1年以上前)

結局、25000円は安かったのかな?・・・

書込番号:4798990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/07 02:28(1年以上前)

それを判断するのはご自身です。

書込番号:4800297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/07 02:51(1年以上前)

というより、何をもって安いと思うかですけど。

超万枚さんにとっての安いという定義は何なんでしょうか?
絶対的な価格なのか、コストパフォーマンスなのか、使い勝手なのか、機能差なのか?

絶対価格なら安いと思いますけど。だからお買い得かどうかは別の話です。

書込番号:4800316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > DVR-HE650」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-HE650
三菱電機

DVR-HE650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

DVR-HE650をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング