『地デジとBSデジタル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DVR-HE650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

DVR-HE650三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • DVR-HE650の価格比較
  • DVR-HE650のスペック・仕様
  • DVR-HE650のレビュー
  • DVR-HE650のクチコミ
  • DVR-HE650の画像・動画
  • DVR-HE650のピックアップリスト
  • DVR-HE650のオークション

『地デジとBSデジタル』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-HE650」のクチコミ掲示板に
DVR-HE650を新規書き込みDVR-HE650をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

地デジとBSデジタル

2006/08/25 16:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE650

クチコミ投稿数:2件

先日テレビが壊れて新しいテレビを購入しました。
そのテレビは地上アナログ・デジタル、BSデジタル等のチューナー
内臓のテレビ(AQUOS LC-20EX1-S)です。とりあえずアンテナをつ
ないで、今までの地上&BSアナログを観れるようには接続しました。

地デジやBSデジタルの映像をDVR-HE650で録画する事は可能でしょうか?
もしできるのであれば方法をご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:5376722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/08/25 16:45(1年以上前)

DVR-HE650の取説に書いていませんか?
接続準備のページにあると思いますが。
AQUOSの取説も目を通されることをお勧めします。

書込番号:5376791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2006/08/25 17:44(1年以上前)

普通にTVのアナログ出力端子からレコにつなげば撮れると思いますけどダメですか?

書込番号:5376889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/08/25 19:24(1年以上前)

書かれていないので気になったのですが、LC-20EX1-Sでデジタル放送は受信出来ているのでしょうか。
OKならテレビの録画出力からレコーダーの外部入力に繋げれば録画出来ます。

こちらのPDFファイルを参考に。

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/eg9_lc37ad5.pdf

書込番号:5377115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/08/25 21:47(1年以上前)

ちょっと、横から失礼します

デジタル受信できているのか、そっちが気になります(口耳の学さんと同様。)

液晶TVからアナログ出力でRD-X5へ録画を試行した経験で
云わせてもらうと、

・録画した画質はフォーカスが甘く、とても画質が良いとは云えません。これならば、地アナを録画再生した方が 絵として違和感なく視聴できますよ。

・録画手順が非常に面倒くさいです。

私のお薦めは、地アナをHE650で録画して観る〜ですね

書込番号:5377529

ナイスクチコミ!0


sculptureさん
クチコミ投稿数:406件

2006/08/25 23:30(1年以上前)

20EX1購入されてるので出来ればハイビジョンレコが欲しいとこですね。
そんな事わかってる!と、はむたまさんに叱られそうですが。
なんとなくKARASI 2006さんがARWを薦めるんじゃないかと思いましたよ。

書込番号:5377918

ナイスクチコミ!0


電波人さん
クチコミ投稿数:228件

2006/08/27 20:39(1年以上前)

同感です。
本当にフォーカス甘いです。
32−GD6とDVR−525HSとD2再生S2録画です。
KARASI2006さんのいうとおりアナログのほうが綺麗に取れます、家は電波障害低みですが・・・

書込番号:5383308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 10:28(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

私自身はBSデジタルの視聴方法すら良く分かっておらず、BSデジタル
放送を見る事ができません。とりあえずアンテナを買えば、テレビに
チューナーが内臓されているのだから視聴する事ができるのかな?
と思っています(合ってます?)。

説明書は読みましたが、ちんぷんかんぷんで私の理解力を超えてます。
普通にBSアナログを観る為に接続する時も適当にコードをつないでテ
レビに映るのかどうか見ながらやっている位です。

とりあえずBSデジタルを視聴できる環境になって、接続しても分から
なかったらまた質問させていただきます。

ご親切に詳しくご説明くださいましてありがとうございました。

書込番号:5384799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/08/28 17:11(1年以上前)

今BSアナログは受信しているのですよね、ほとんどの場合アンテナを交換しなくてもBSデジタルは受信出来ます。
レコーダーでBSアナログを受信していると思いますが、レコーダーのBSアンテナ出力をテレビに繋げてください。
上手くいけばBSデジタルを受信しますよ。

書込番号:5385504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > DVR-HE650」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-HE650
三菱電機

DVR-HE650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

DVR-HE650をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング