『E30で+R/+RW読めますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『E30で+R/+RW読めますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

E30で+R/+RW読めますか?

2003/02/09 15:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 L・Cさん

最近、RD-X3を購入していまのところ満足して使用しています。
媒体は殻付きRAMばかりを使用していますが今のDVDプレーヤーでは
再生できません。(松下製DVD-XP30)やはり不便です。
しかし、このXP30はROM化していない+R/+RWを読めるのですがRD-X3
は読めません。パソコンでは+R/+RW使用していて資産が結構あります。

そこで+R/+RWが読めるなら、殻付きのRAMが使え、価格が安くなって
きたこの機種にリプレースしようと思ってきました。
どなたか試された方いないでしょうか?どうかよろしく。
(本当に買う段階になればお店に持ち込むつもりですがそれはE50が
 出た時以降にしようと思っています。)

書込番号:1291801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/09 17:15(1年以上前)

DVD+R/+RWは、

■CMカットなどで、容量を開けても書けない。
■CPRM対応の衛星放送の録画もできない。

DVDレコーダーでは流行らないでしょうね。

書込番号:1292024

ナイスクチコミ!0


スレ主 L・Cさん

2003/02/09 21:16(1年以上前)

既存のPCで作成の+R/+RWディスクを読めればいいんです。
+R/+RW対応のDVDレコーダーを買いたいのではありません。

E30は+R/+RW正式対応しておりませんが読めた方おられませんか?
(ROM化していないものです。)
よろしくお願い致します。

書込番号:1292759

ナイスクチコミ!0


ワイエムさん

2003/02/09 21:26(1年以上前)

>既存のPCで作成の+R/+RWディスクを読めればいいんです。
>+R/+RW対応のDVDレコーダーを買いたいのではありません。
PCで作成したムービーを再生したいということですか?

>E30は+R/+RW正式対応しておりませんが読めた方おられませんか?
>(ROM化していないものです。)
ROM化とはファイナライズのことですか?

はっきりいってムリです。あきらめてください。

書込番号:1292818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/09 21:45(1年以上前)

>既存のPCで作成の+R/+RWディスクを読めればいいんです。
>+R/+RW対応のDVDレコーダーを買いたいのではありません。

それはもちろんわかっています^^
読める可能性は高いですが、あなたはかなり詳しそうですので、
自分で試した方が安心だと思います。

書込番号:1292899

ナイスクチコミ!0


Matsushitafanさん

2003/02/09 22:03(1年以上前)

Panasonicfan さんに激しく同意。
再生したいディスクがあるのなら、自分で試せばよい。
プレーヤーが無いのなら、電気屋さんに持っていってお願いすればよい。

書込番号:1292978

ナイスクチコミ!0


スレ主 L・Cさん

2003/02/09 23:02(1年以上前)

そうですね。最初に書いたとおり自分で確かめるしかないのですね。

ワイエムさん、勘違いされています。
>ROM化とはファイナライズのことですか?
違います。説明すると長くなるのでこちらを参考にしてください。
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/
ま、+R/+RWに興味がないと読んでも無駄かもしれません。

もう一度書きますがDVD-XP30なら読めますのでそんな難しい
ことではないです。現にRD-X3でもROM化すれば読めるとの
書込みもあります。

それでは。

書込番号:1293289

ナイスクチコミ!0


スレ主 L・Cさん

2003/02/09 23:12(1年以上前)

追伸です。上記記載のHPに載ってました。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:1293323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング