


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


教えてください。
DMR−E30を使ってDVD−RへVBRモードで記録した場合、一般のDVDプレーヤーで再生できるのでしょうか? 誰か教えてください。もしできるとしたら特にゲーム機であるパナソニックのSL−GC10ではどうでしょうか
書込番号:566761
0点

DVD-RAMビデオレコーダで使われていたが、Rで対応するのは難しいとされていた「ハイブリッドVBR」をRAM/Rメディア双方で採用している。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010529/pana.htm
書込番号:567212
0点


2002/03/04 00:11(1年以上前)
DVD−Rであれば、ちゃんとファイナライズしてあれば大丈夫です。
もっともゲーム機の方がDVD−Rに対応している必要がありますが・・・
そのあたりは自分で調べて下さい。
ただし、ハイブリットVBRでは動きの激しいシーンで解像度の変更を
行うモードと行わないモードがありますので、他の機種で再生する予定が
あるのでしたら、設定画面でノーマル(変更しない)にしておいた方が
良いと思います。
書込番号:572855
0点

松下の GAMECUBE対応DVDプレーヤーは
DVD−Rの再生に対応していますよ。
ただし、VBR対応かどうかはよく知りません。
ってか HS1とGC10は 持っていますが E30は まだ 発売前だし。
書込番号:574933
0点



2002/03/12 01:18(1年以上前)
皆さん色々とありがとうございます。
書込番号:589588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





