


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


先日E30を購入し、早速ドラマの最終回をDVD-R(4.7GB富士製)で録画して、富士通のノートパソコンで再生しようとすると、ディスクの認識もしてくれません。。。(もちろんファイナライズ済みです)
パソコン自体が2年前くらいのモデルなので、DVDドライブが対応してないのかもしれませんが、今発売されているFMV-BIBLOのDVDドライブも再生可能メディアに「DVD-ROMとDVD-R(3.95GB)」と書いてあるので、もしかして4.7GBのDVD-Rは再生できないのでしょうか?
もしご存知の方がいたら教えてください。
書込番号:642150
0点

3.95GBと言うことは、for Authoringの可能性がありますね。
for Generalに対応していないかもしれません。
書込番号:642639
1点



2002/04/07 09:41(1年以上前)
そうだとしたら、富士通のパソコンを買い換えてもDVD-Rは再生できないっぽいですね。
最近、発売されているパソコン(富士通以外でも可)でDVD-Rを普通に見ることができている機種(できればノートパソコン)があれば教えてください。
書込番号:643442
0点


2002/04/08 08:00(1年以上前)
今のでしたら大抵大丈夫ですけど。
ドライブが松下のUJDA-7xx系なら対応しています。
とは言え、コレが載ってるかどうかはカタログスペックじゃわかりませけどね。
書込番号:645219
0点



2002/04/08 21:14(1年以上前)
ありがとうございます。
買うパソコンが決まったら、店でドライブがどこのか聞いてみます。
書込番号:646182
0点

ドライブは機種ごとではなく、ロットごとには違う可能性がありますので、ご
注意くださいね。
書込番号:646566
1点


2002/04/12 08:37(1年以上前)
富士通のルークスT5/53W使ってますが
ファイナライズすれば見ることが出来ました。
2000年11月に発売されたモデルです。
ご参考までに...。
書込番号:652183
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





