『リモコンの指向性』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『リモコンの指向性』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

リモコンの指向性

2002/05/21 10:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 けんごろうさん

E30のリモコン、指向性が強すぎると思います。
ちょっと方向がちがうと受信されず、部分消去時など誤操作連発です。
最初電池が弱ったのかと思いましたが違いました。
うっとうしいのでソニーの学習リモコンで操作していますが、これとてもよいです。
詳しいことはわかりませんが、先端の発信機(?)部分が3個あり、少々向きが
ちがっても余裕で操作できます。録画モードも学習でふたをあけずに変更できるし。

このリモコンはなんとかならなかったのでしょうかねえ。

書込番号:725558

ナイスクチコミ!0


返信する
きんたくんてさん

2002/05/21 12:48(1年以上前)

以前パナソニックのTV(98年製)を使っていましたが、
それのリモコンもちょっと方向が違うとまるで使い物になりませんでした。
先端の発信する部品はムギ球のような小さなものでした。

書込番号:725696

ナイスクチコミ!0


金欠おっちゃんさん

2002/05/21 15:20(1年以上前)

パナのスカパーチューナーTU-DSR46のリモコンも同じ傾向が有ります。
使いにくくて仕方が無い!

書込番号:725873

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/05/21 15:26(1年以上前)

発信部分は赤外線LED(発光ダイオード= Light-Emitting Diode)です。
意外と皆さん知らないんですねぇ。

指向性があるかどうかは、LEDがどこまでむき出しているかによります。
ただ、あんまり指向性がないのも考え物なので。
昔は保護のためのカバーが付いていたんですが、最近はむき出しが多いで
すね。このため、あまり飛び出した実装が出来ないので、指向性が高くな
っちゃうみたいですね。

書込番号:725881

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/05/21 15:29(1年以上前)

ちなみに、わたしは使いづらいと思ったことはあまりないですね。
まぁE10のとHS1のを比べると、HS1のはちょっとパワーが弱いかなと思いますが。

書込番号:725886

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんごろうさん

2002/05/21 16:12(1年以上前)

やはりみなさん使いづらいと思われてるんですね。

先端の発信機(?)部分の指向性ですよね。
(細かいことはどうでもいいんですが)
他HPでも同じような報告があがってますが。

みなさんの話ですとやはりパナのリモコンの伝統なんですかね。
私はパナはこれ以外懐かしディレクTVのチューナーくらいしか
使ってなかったもので。(リモコンはテレビ専用として使用中)


書込番号:725944

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/05/21 17:59(1年以上前)

LEDの保護カバーが付いているモノはそんなことないんですけどね。あの手のは
カバーを外すと基板ごと見えたりします。
ウチはテレビも松下ですけど、テレビのリモコンは指向性があんまりないので、
落としてスイッチが押ささっただけでも動いちゃいます。

書込番号:726106

ナイスクチコミ!0


たけちゃんこさん

2002/05/21 23:23(1年以上前)

以前のリモコンは,天井向けても,正反対向けても反応してましたが,各社とも反応悪くなりましたね。
うちは,SONYのテレビとスカパーのリモコンも反応がいまいちです。

ところで,学習リモコンってみなさんどんなの使用されてます?
あれって以前は使ったこともあるのですが,帯に短し襷に流しといった感じで,結局はもともとのやつに戻ってしまっているんですが,最近はいいやつがあるのでしょうか?
PDAのタッチパネルなんかで操作できるようなソフトができると,間違いなく買いたいのですが・・・

書込番号:726749

ナイスクチコミ!0


エフポンさん

2002/05/22 00:03(1年以上前)

たけちゃんこさんへ、タッチパネルってこんなのですかね?
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/remote/avsyscont/index.html
オープン価格ですが高かったような気がします。

書込番号:726873

ナイスクチコミ!0


delightさんさん

2002/05/22 00:17(1年以上前)

某板のリモコン編では、
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/RM-VL700U_J_1/index.html
が話題のようですよ。 値段も安くて、使い勝手もいいらしいです。
自分は、国外仕様の 900か1000をねらってますが。。。 (笑)

E30の話題の中で、関連レスですいませんでした 

書込番号:726912

ナイスクチコミ!0


金欠おっちゃんさん

2002/05/22 00:30(1年以上前)

ちなみにうちに松下のTV画王が有るがもっと指向性は少ない。
私は、自分の部屋でリモコン11個有り、邪魔だが・・・。
とにかく、E30とスカパーの松下のリモコンだけ指向性が強い。
それだけ使っていれば気にならないかもしれないが、他メーカーの物が結構適当でも良いので余計に目だって使いにくい!
設計者はデザインとコストがらみで、これで良いと思っているのだろうが他のメーカの物と比較もしてもらいたいと思う!
なを、私は、以前リモコンの設計に関わったことがあるが、こんな指向性の強い設計はさせなかった!

書込番号:726956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/22 01:33(1年以上前)

最初は 使いにくいと思いましたが、
慣れたら何も感じなくなりました。

慣れるって怖い^^

書込番号:727098

ナイスクチコミ!0


名無しの英雄さん

2002/05/22 17:13(1年以上前)

依然、パナソニックのステレオ98年生のを使っていましたが、
かなり悪かったです。SONYのコンポは反対の壁に
反射されるような形で押しても、使えたのに、パナソニックのは
正面向いて押しても、ぎゅっと力を入れて押さないと
使えないほど、ひどかったです。

ビデオのリモコンもかなり使いにくかったです。

書込番号:728021

ナイスクチコミ!0


まいむまいむさん

2002/05/22 20:19(1年以上前)

E20/HS1しかもってませんが、リモコンコードがパナのDVDと同じなんで
反応のテストをして見ると、

(1) DVDリモコンでDVDプレイヤ [純正セット]

壁反射でも反応。操作感よし

(2) DVDリモコンでE20/HS1レコーダ

壁反射では反応しない。指向性は少し良いように感じるが、やはり
E20/HS1方向に向けないと反応しない

(3)E20/HS1リモコンでDVDプレイア

壁反射でも反応。心なしパワー弱いような

(4)E20/HS1リモコンでE20/HS1レコーダ [純正セット]

壁反射では反応しない。以下略


受光部の反応自体がE20/HS1は弱いようです。E30も同じかな?

書込番号:728275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング