『安いメディア』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『安いメディア』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安いメディア

2003/02/27 20:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

台湾製の1枚100円くらいで売っているメディアにも録画出来ますか?
この製品はまだ発売されていませんが、DVDで録画したものってどの程度の画質ですか?
S-VHSよりきれいでしょうか?

書込番号:1346669

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/27 21:15(1年以上前)

いわゆる激安メディアでも録画は出来ます。
ただしいつも安定して録画出来るかどうかは分かりません。
というより大事なものを録画するならある程度のメーカー品を
お使いになった方が良いと思います、最近安くなってきましたし。

画質については人によって感じ方が変わると思いますので
出来れば販売店でデモを見せてもらったらどうですか?
私見ですが録画モードがSP以上なら動きの激しいものでなければ
ビデオ(VHS)と比較しても満足出来ると思います。
LPやEPモードではやはりビデオより画質が落ちると感じるかもしれません。

書込番号:1346862

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/02/27 22:51(1年以上前)

格安メディアは、画質よりも耐久性で差が出ます。
画質はあんまり(オーディオCD−Rほどは)違わないと思います。

書込番号:1347181

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2003/02/27 23:31(1年以上前)

画質以前に、認識するかどうか、焼けるかどうか、ちゃんと再生できるかどうか
が問題ですね (^ ^;

書込番号:1347329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/28 12:16(1年以上前)

自分一枚78円つかってますが問題ないです。高いのが良いなんていわれてるがしょせん誰も保証出来ないし、断言出来ないし最後は自己責任でしょ。プリンコで行きますよ。自分は。

書込番号:1348455

ナイスクチコミ!0


真田浩一さん

2003/02/28 13:51(1年以上前)

今週のDOS/Vマガジンに、台湾製メディアのエラーレートが
掲載されていました。

書込番号:1348622

ナイスクチコミ!0


かるちゃーしょっくさん

2003/03/01 21:45(1年以上前)

長瀬産業が再生保証なしで安いメディア(1枚140円)をだしてきましたね。
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/rpr50.html
100円以下の激安メディアで木賃と録画できてるか再生してみるまで
わからないなんてのよりもずっと良いかも。

書込番号:1352751

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2003/03/02 01:29(1年以上前)

Ritekの4倍速-R、DOS/V magazineのテストではヒドイ結果になってますね。
あくまで4倍速メディアを1倍速で焼いたテスト結果ですが。

長瀬の4倍速-RもこのRitek製ですよ。大丈夫かなあ?

書込番号:1353613

ナイスクチコミ!0


めもめもりんさん

2003/03/04 13:56(1年以上前)

長瀬産業の再生保証付きメディアは国産ですが、
再生保証なしメディアは台湾製ですよねぇ。
やっぱりRitek製なのかな?

書込番号:1361178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング