


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/03/03 23:21(1年以上前)
でもハードディスクすら付いてない単体機で、45万円ですよ?
むしろ今回の発表を受け、今までブルレイ登場を待っていた人の多くが
「こりゃとても買えないや・・・」と、現行機に流れる気がしますね。
書込番号:1359721
0点



2003/03/04 02:32(1年以上前)
確かに高い。
かつてのNECのギガステーションでも35万円だったのに。
それに23Gって異様に少なくありません?
東芝なんかは30Gでケースなしの規格を考えているようですがソニーや松下がいないんじゃあなぁ…。
ブルーレイディスクはソフトも発売されるのでしょうか?
書込番号:1360510
0点


2003/03/04 13:22(1年以上前)


2003/03/05 00:33(1年以上前)
うーん、-ROM に対応しているかどうかはちょっと怪しいらしいし、
ましてや、まだ規格がいっさい決まっていない -R の再生対応への
不安もあるし…。
でもあのEPGの画面は、なんかカッコいいですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/index.html
書込番号:1363085
0点


2003/03/07 13:07(1年以上前)
EPGは、SONYは昔からやってましたけど
DVDレコーダでの採用例はありませんでした。
しかし今回、東芝がXS40で採用して大好評なんで、
これから(松下も含めて)どんどん取り入れられそうですね。
書込番号:1369985
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





