『購入前の最終確認』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『購入前の最終確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

購入前の最終確認

2003/03/27 12:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ともぴさん

私も予約しようと思っています。今からだとだいぶ待つかなぁ。
さて、うちはパナのデジタルBSチューナー内蔵テレビです。E80Hを購入した場合、デジタルBS録画しながら地上波を見たり、逆をしたりもできるんですよね?もちろん、デジタルBS見ながら他のデジタルBSチャンネル見るとかもできますよね?初心者すぎる質問ですみません。

書込番号:1433096

ナイスクチコミ!0


返信する
saoriパパさん

2003/03/27 14:59(1年以上前)

>デジタルBS録画しながら地上波を見たり、逆をしたりもできるんですよね?
できます。TVのデジタルBSチューナーと地上波チューナーが独立しているため。

>もちろん、デジタルBS見ながら他のデジタルBSチャンネル見るとかもできますよね?
できません。TVのデジタルBSチューナーはひとつしかないのため。

書込番号:1433423

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぴさん

2003/03/27 17:35(1年以上前)

おおーっ!そうなんですかぁ
でも、地上波をE80Hで録画しながら地上波の裏番組は見られますよね?E80Hには、地上波のチューナーは内蔵されてますよね?

書込番号:1433696

ナイスクチコミ!0


ちゃならさん

2003/03/27 18:29(1年以上前)

それは、E80Hの地上波のチューナを使って録画、テレビのチューナで視聴って
ことではないでしょうか? 地上波チューナが2つあるからですよね。
ですので、BSデジタルはテレビに内蔵されているもの1つだから、それを使っ
て録画してしまうと、BSデジタルの裏番組は見られないということだと思いま
す。

書込番号:1433795

ナイスクチコミ!0


SMLさん
クチコミ投稿数:263件

2003/03/28 12:29(1年以上前)

> E80Hを購入した場合、デジタルBS録画しながら・・・

ご存知とは思いますがE80HはBSデジタルをハイビジョン画質で録画できません。
ハイビジョン録画ならD−VHSもしくは、SONYが発表したブルー・レイ?等が必要です。

書込番号:1436122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぴさん

2003/03/28 12:33(1年以上前)

みなさん、ご親切にどうもありがとうございました。
言われてみれば、そうだよな、と思いますが、買う前に確認できてよかったです。これで買うのを止めるとかいうことはないですけど、ちゃんとわかった上で購入したかったので、とても感謝です。
SMLさん、ハイビジョン画質の録画ができないことは、私も残念ですが今回はあきらめます。でもでも、ハイビジョン番組を普通に録画することはできますよね?その場合、画質は地上波放送の録画並と思っておけばいいでしょうか?

書込番号:1436133

ナイスクチコミ!0


HDS4さん

2003/03/28 14:28(1年以上前)

>画質は地上波の録画並・・・・・

とんでもない!・・・ハイビジョン放送のような、ノイズの無い、クリアーな映像の録画には、このタイプの機種は相性ピッタリで、非常に美しく(ただし録画モードSP以上)録画できます。

書込番号:1436378

ナイスクチコミ!0


おかず2さん

2003/03/28 19:06(1年以上前)

HDS4さんに同感です。

ビデオテープと違い、"プチプチ"ノイズないので、すごくきれいです。
放送局画質とでも申しましょうか。
それと、DVD-RAMなら16:9で録画できるので、それは感激ですよ。

書込番号:1436784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぴさん

2003/03/28 20:28(1年以上前)

おおー!そうなんですか。それは益々楽しみです。わくわく!!
もともと、今のテレビもTH32D10というもので、なんだかんだと40万円くらいしましたが、時計が趣味で30万40万のものをもっている友達に比べれば、テレビは家族みんなで楽しめるし、稼働時間も多いから贅沢していいやね、と自分と家族を納得させたのでした。
ということで、E90Hを真っ先にチェックしたのですが、どうもここの板を見ると、HS2のHDD増量程度であんまり評価が高くない。それに比べてE80Hは新規モデルということで、リモコンも新しいしということで決めたわけです。では!今度はレポートします。

書込番号:1436954

ナイスクチコミ!0


おトムさんさん

2003/03/29 10:02(1年以上前)

初心者です。教えて下さい。

おかず2さんの
>それと、DVD-RAMなら16:9で録画できるので、それは感激ですよ
とあるのですが、DVD-Rでは、なぜだめなのでしょうか。

初歩的な、質問かもしれませんが・・・すいません、宜しくお願いします。

書込番号:1438541

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/03/29 11:39(1年以上前)

今までの松下機(当方はHS1・HS2)は、DVD−Rへのダビング時、16:9スクイーズ収録の番組でも強制的に4:3の映像に変換されます。

しかし、E80HならHDD⇒R無劣化ダビングができるので、16:9スクイーズ収録できるのかもしれません。購入された方、お知らせくださいね。

書込番号:1438797

ナイスクチコミ!0


SUISUIさん

2003/03/29 17:09(1年以上前)

もしハイビジョン画質で録画することができたら・・・1時間録画するのに片面DVD−Rで3枚ぐらいでしょうか(笑)

書込番号:1439470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2003/03/30 18:59(1年以上前)

>しかし、E80HならHDD⇒R無劣化ダビングができるので、16:9スクイーズ収録できるのかもしれません。

この点パナに確認しましたが、従来通り4:3になるとのことでした。

書込番号:1443181

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/03/30 19:36(1年以上前)

ホーフブロイハウスさん、ありがとうございます。
ということは、R互換ONですと、ハイビジョンのダウンコンバート録画は4:3収録になるわけですか・・・
注意が必要ですね。

書込番号:1443314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング